そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

法然

2005年08月29日 | 法語もどき
8/29
「何となく影が薄いぞ法然はちょっと知りたしその理由など」
「日本の仏教すべて法然に入りて出るらし梅原の説
(梅原猛『法然の哀しみ』より)」
「月影のいたらぬ里はなけれどもながむる人の心にぞすむ(法然上人)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリケーン

2005年08月29日 | 日めくり帖
8/29
「アメリカで避難勧告出されたりハリケーンのため町全体に
(アリゾナ、46万人避難に、逃げるため道が混んでいる)」
「愛称はカトリーナといい可愛いがどんな爪痕残すか不安」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族

2005年08月27日 | 日めくり帖
8/27
「父と兄山から帰りたいろりばたどしっと座れば夜の始まり
(山びこ学校の中の詩を短歌風に)」
「一世帯家族と呼ばれる人の数段々減るはいかにとめるか」
「山形は家族の数は多かるも20年後は3人を割る
(2000年:3.25人/2025年:2.91人)」
「鷹生んでみても余生は二人きり(梅原憲祐)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代船〈海王〉

2005年08月26日 | 日めくり帖
8/26
「古代船1ヵ月たち難波の津入りたるらし棺を乗せて」
「宇土をたちピンクの棺運びたり古代のロマン今夕おわる(九州の宇土)」
「阿蘇ピンク魅惑的なる響きあり石棺の色どんなものかな」
「住吉社海の神様祭りたり幾内にいるはここが玄関
(海侵が進み今は南港だが)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノマン

2005年08月26日 | 日めくり帖
8/26
「謎秘めたピアノマンだががっかりの詐欺を受けたる砂噛む思い
(ドイツ人、ホモ、ビアノ弾けない、自殺志願、記憶喪失なし)」
「報道の仕方されかた要注意わかっていてもつい騙された
(騙したのは?片棒を担いだのは?)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする