そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

2月28日日記

2012年02月29日 | 日めくり帖

2/29
「日の出るが早くなりたる春がそこほんのそこまできたるを感ず(今日は天気がいい)」
「壁温度今日は3℃を示しおり割に穏やか日差しであった()」
「弁当におでんの残り詰め込んで半額シールのベーコンととも()」
「家早く出んとしたれどついおそく46分急行でいく()」
「営業所帰ってきたらチョコレート茶碗に入り置いてあるなり()」
「帰らんか迷ったけれど仕事ありビールとチョコで一人宴会(仕事しながら飲んだ)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#11.2673-11.2675

2012年02月29日 |  / 万葉集

2/29
「ぬば玉の夜渡る月のゆつりなば更にや妹に吾アが恋ひ居らむ(#11.2673)」
「暗い夜を月が渡って移れればさらに妻思う吾恋しているか()」

「朽網山クタミヤマ夕居る雲の立ちていなば吾アレは恋ひむな君が目を欲り(#11.2674)」
「朽網山クタミヤマ夕にいる雲立ちされば吾の恋する君見たいもの()」

「君が着ケる三笠の山に居る雲の立てば継がるる恋もするかも(#11.2675)」
「君被る三笠の山にかかる雲続いて出れば恋しょうかな()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日日記

2012年02月28日 | 日めくり帖

2/28
「脈絡はよくわからねどマイルスがラッパ吹きおる夢を見ました(音だけ)」
「5℃、3℃気温下がれる朝となる大池にては粉雪が降る(昨日5℃、今朝3℃)」
「時間なく新聞二紙を買い求め歌壇、俳壇昼にチェックを()」
「昨日に東京マラソン開かれる川口選手14位だったと()」
「年々に芸能人の参加者が増えているらし中に異能が()」
「起き抜けにクッキーに餌やりたれど出掛ける頃に挨拶はなし()」「今まではドロップボックス難渋も設定変えて快適になる()」
「神奈川に妻は行きたりお見舞いに帰りは多分9時頃なるか()」
「最近は遅い食事が増えており胸焼けがする咀嚼も落ちる()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#11.2670-11.2672

2012年02月28日 |  / 万葉集

2/28
「真澄鏡清き月夜のゆつりなば思ひはやまじ恋こそ益さめ(#11.2670)」
「真澄鏡きれいな月夜移りゆき思いはてなし恋は実らず()」

「この夜らの有明の月夜ありつつも君をおきては待つ人もなし(#11.2671)」
「この夜には有明の月きれいだが君の他には待つ人もなし()」

「この山の嶺に近しと吾が見つる月の空なる恋もするかも(#11.2672)」
「この山の峰に近いと月見れば手の届かない恋をするかな()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日日記

2012年02月27日 | 日めくり帖

2/27
「昨晩の雨が寒さを増すのかな冷たい風も結構吹ける()」
「いつもより少し遅れて出勤すマクドで朝のメニューのあとに(フィレオフィッシュとコーヒーとハッシユポテトで350円)」
「昼飯は糀屋さんでスジ玉丼味噌汁付きで800円を()」
「ジュンク堂帰りに寄って本をみる気が乗らないかゆっくりできず()」
「本日の競馬はあとで欲だした分だけ負ける悔いも残れり(700円勝っていたのに)」
「今晩は妻も娘もおらざりきクッキーの世話わたしの役に()」
「早いもの二月も最後の週なりし気持ちの切替していかないと(運動をする、仕事の手離れをよくする等)」
「一年の計は元旦あるという出遅れたけど心に思え()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする