そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ミニ同窓会

2023年11月30日 | 日めくり帖
2023/11/30
「八幡に11時過ぎに着くように乗り継ぎなどを調べてみよう[][]」
「嘆きなと月がまどわす吾がこころその為なのか涙が落ちる
 [86 嘆けとて月やはものを思はするかこちがほなるわが涙かな 西行法師][]」
「西行は名門の出で鳥羽院の北面の武士勤めていたり[][]」
「若くして妻と子供の縁を切り出家をしては全国回る[][]」
「はじめ頃円位上人その後に西行となる歌の聖に
 [聖とはいわれてはいないがうまかった][]」
「後鳥羽院絶賛したり西行を『不可説の名人』であると[][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする源氏物語

2023年11月29日 | 日めくり帖
2023/11/29
「水曜日明日は遠出だ同窓会無条件にて楽しくならん[][]」
「いまやれる光源氏の物語語呂訳にして刊行したし[][]」
「さしあたり三部構成倉本の罪・罰・贖を考えてみる
 [倉本一宏氏の説。ばらつきがありすぎる][]」
「夜通しを恋に悩んで夜が明けぬ寝間の節穴さえもつれない[85 
  夜もすがらもの思ふころは明けやらぬねやのひまさへつれなかりけり 俊恵法師][]」
「この人は俊頼の子で17才で父と死別し出家をしたり[][]」
「自らの屋敷を解放歌林苑歌人を集めサロンを作る
 [清輔、殷富門院大輔、寂蓮など][]」
「長明は俊恵を師としその言葉『無明抄』へと書きおとしたり[][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンに行く

2023年11月28日 | 日めくり帖
2023/11/28
「火曜日でぺタンクのあとアドベンに薬が切れて貰いに行けり[五社まで高速で][]」
「久木田医師ねらって行けど昼からは休みであった森さんにした[][]」
「パソコンを持ち行き時間潰したり源氏の語呂訳抽出したり[][]」
「三時頃診察受けてそれほどに待った感覚それほどになし[][]」「[][]」
「長生きをすればこの頃思いたり憂しと見た世がいまは恋しい
 [84 長らへばまたこのごろやしのばれむ憂しと見し世ぞ今は恋しき 藤原清輔朝臣][]」
「清輔は顕輔の子で歌の家六条藤家を引き継いでおり[父との確執、不遇だった][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数独8時間

2023年11月27日 | 日めくり帖
2023/11/27
「霜月も残り少なくなりました小雪次候で銀杏葉落ちる落ちる[][]」
「月曜日9時過ぎに珈琲を入れるも妻と悶着のあり[洗剤がついたままだと文句][]」
「手で解けばさほど時間のかからない数独自動で夜通し回る[8:53:24かかった][]」
「8時間といえば何でもできるかな数独するは何につながる[][]」
「出勤し昼飯食って退社する色々な時の過ごし方あり[][]」
「労働し報酬貰う世界から遠ざかりおり働くは何[][]」
「金でなく褒美を何に定めんかしてやったりと思えるがよし[][]」
「髪の毛が少ないけ れど伸び乱れ刈りたいけれど機会のあらず[][]」
「金曜日同窓会が八幡で二次会もあり歌えないけど[歯が抜けて][]」
「世の中で行き詰まりては山に入るそんなとこでも鹿は鳴いてる
 [83 世の中よ道こそなけれ思ひ入る山の奥にも鹿ぞ鳴くなる 皇太后宮大夫俊成][]」
「俊成は御子左家の創始者で和歌の世界でブイブイいわせ[][]」
「俊成の歌の境地は幽玄や艶など目指し歌界をリード[息子定家は有心][]」
「平家なる忠度は和歌優れたり俊成を師として交わりぬ
 [『忠度都落ち』に交流がかかれている][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化展撤収

2023年11月26日 | 日めくり帖
2023/11/26
「日曜日文化展にて忘れたる写真を撮りに会場に行く[][]」
「今週も壮ちゃん来るもしばらくし昼寝は家とすぐ帰りたり[][]」
「15:00に撤収をする何人か助っ人ありてすぐに片付く
 [奥村さん、天宅さん、小坪さん、加古さん][]」
「NHK短歌のお題難しい『高速道路』吾も試さん[][]」
「悩みはてさても命はあるけれど堪えられないは涙であるよ
 [82 思ひわびさても命はあるものを憂きに堪へぬは涙なりけり 道因法師][]」
「道因は歌に執着もっていて無名抄にはエピソードあり
 [千載集に18首も選んでくれたと俊成の父枕元に来て泣いて感謝したとか][]」
「道因は藤原敦頼と言い八十路にて出家をしたり歌に執着
 [住吉大社に毎月お詣りに行って歌がうまくなるよう祈った][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする