TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ヤンニョンジャンと納豆の日

2008-07-11 08:56:39 | Gourmet-Cooking

最近、やっと、いいバレエの教室が見つかり、通い始めました。
バレエはやはり全ての基本。
まだまだ出来ないことだらけで笑っちゃうくらいなのですが、
リサイタルに向けて体力づくりもしなくてはいけないし、
がんばりたいと思います・・・


さて・・・
大好きな韓国料理。
色々な料理に使えるタレを、ある番組で紹介していましたので、
早速作ってみることに・・・

ヤンニョンジャン

材料です。
おしょう油1カップ、ゴマ油大さじ2、ネギのみじん切り大さじ4、
粉唐辛子(韓国食材の辛みの少ないもの)大さじ2、
すりゴマ大さじ2、おろしニンニク小さじ2

以上を混ぜるだけです。

例の通り、カライもの好きなので、コチュジャンを少し足しました。
そして、味見の結果、ちょっとおしょう油の味が勝っていたので、
ハチミツを入れてみました。



昨日は7月10日で「納豆の日」
・・・ということで、まずは納豆に混ぜてみました。



粉唐辛子とゴマの香りがなかなか・・・
納豆は、色んな味に合う万能選手だと思う・・・

ヤンニョンジャンは、
チヂミのタレにしたり、お肉にもみこんでプルコギにしたり、
色々使い方があるようですので、
ゼヒ試してみたいと思います。