「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

本日の無料試飲ワインは、春を迎えた南半球「オーストラリア」のワインです♪

2013-11-16 10:23:17 | アミ イベント
寒くなる前にと思い、2日間お店の模様替えをしていました。
少し店舗のスペースが広がったので、ワインが選びやすくなりました。
ぜひ、お出かけくださいね。

さて、本日の無料試飲ワインは、オーストラリアのワインです。

ロゼのスパークリングワインは、淡いピンク色がかわいく、甘くて飲みやすいワインです。
アペリティフ(食前酒)でもいいですし、寒い時期の定番「キムチ鍋」にいかがでしょうか?

赤ワインは、オーストラリアで2番目に大きなワイン産地、マレー・ダーリングで造られた「ピノ・ノワール種」のワインです。

スクリューキャップなので扱いやすく、非常に果実味豊かでリーズナブルなピノ・ノワール種のワインです。

食事にも合わせやすい重宝する赤ワイン、常備しておきたいオススメ赤ワインです。


★ウィスパーズ ピンク モスカート
      1,260円

    オーストラリア ヴィクトリア州  
    生産者     リトレ・ファミリー・ワインズ
    ぶどう品種   マスカットなど やや甘口ロゼ

トロピカルフルーツの風味が口いっぱいに広がる、やさしい甘さのロゼスパークリングワインです。
ほのかに感じられるシトラスの味わいが爽やかで、心地よい泡とともに、気分をリフレッシュしてくれます

★トレンサム クラッシック ピノ・ノワール【2011】
     1,500円

    オーストラリア州 マーレー・ダーリング
    生産者     トレンサム エステート
    ぶどう品種   ピノ・ノワール 100%
             アルコール度数 13.5%

旧樽で熟成。
ビギナーにも抵抗なく受け入れられる、教科書的なピノ・ノワールの個性を押さえたチャーミングなワイン。
ニューワールドにありがちなアルコール感はなく、ジャミーでない赤い果実を感じます。


マレー・ダーリングは、マレー河(Murray River)をはさんでビクトリア州北西部とニュー・サウス・ウェールズ州西部にまたがる広大な産地で、ワイン生産とブドウ栽培の長い歴史を誇っています。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代を美しく生きる女性達をイメージして造られたシャンパーニュ♪

2013-11-13 13:33:21 | ワイン情報
現代を美しく生きる女性をイメージしたシャンパーニュ  「ゾエミ・ド・スーザ」は、造り手もまた女性中心で、女性ならではの感性のエレガントなシャンパンです。

エリック・ド・スーザ氏とミシェル夫人が、「女性らしさを感じる美しいシャンパーニュを造り出したい」と、「ゾエミ」をブランド名にしました。

「ゾエミ」は、エリック・ド・スーザ氏の祖母の名前から由来しており、ネックラベルやエチケットには、女性が社会に進出した時代に現在のド・スーザの基礎を作り、美しく生きた「ゾエミ」が描き出されています。



エリック・ド・スーザ氏の長女シャルロット・ド・スーザ女史が、副醸造責任者として、若くはつらつとした女性ならではの才能を発揮しています。!



シャルロット・ド・スーザ女史
20歳で、シャンパーニュ栽培・醸造&マーケティング高等教育終了。
ワインマーケティングプロフェショナルライセンス取得。
22歳で世界30各国のワイン市場に視察及び調査などをはじめとするこの分野での最高峰の資格OIVマスター修士課程を修了。
ワイン業界におけるマーケティング&マネージメントのMBAに値します。

現代を美しく生きる女性たちを表現するシャンパーニュ 「ゾエミ・ド・スーザ」 は、まさに造り手の女性自身のイメージそのままとも言えます。

2007年世界最優秀ソムリエ アンドレア・ラースン氏がド・スーザのホームページに絶賛のコメントを寄せています。

「素晴らしいテロワールへのド・スーザ家の献身と綿密な醸造アプローチが、純粋でクリアーに輝くシャンパーニュを生み出しています。この姿勢を貫き続けるド・スーザ家には、強い感銘を受けています。」


シャンパーニュの名前は、女性を賛辞する4つの言葉で表現されています。

「メルヴェイユ 美しさ」、「プレシューズ 才女」、「ディスタング 気品」、「デジアブル 魅惑」

★ブリュット・メルヴェイユ ~メルヴェイユ 美しさ~
      6500円
    シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ
    非常にエレガントで洗練されたシャンパーニュ

★ ロゼ・ブリュット ディスタング ~ディスタング 気品~
      7600円
    シャルドネ、ピノ・ノワール
    きめ細かい泡立ちで美しいローズピンク色のシャンパーニュ

★ブリュット プレシューズ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン

    ~プレシューズ 才女~
      7600円
     シャルドネ 100%
    活き活きとした果実味と繊細さが魅力のブラン・ド・ブラン。



★ブリュット・デジラブル グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン
                ~デジアブル 魅惑~

      11000円

     シャルドネ 100% 
     樹齢50年以上のグラン・クリュ100%のブラン・ド・ブラン


クリスマスやお誕生日などの記念日のお祝いに、受け取る方への賛辞の言葉を、このシャンパンに代弁してもらって贈るのはいかがでしょうか?

さりげなく、エレガントに!
それこそ、女性が望むスタイルだと思うのですが・・・

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく、ボージョレ・ヌーヴォー2013 解禁です!白やロゼもあります♪

2013-11-12 11:01:53 | Weblog
11月21日(木)「ボージョレ・ヌーヴォー2013」解禁となります。

さて、今年のヌーヴォーは、(以下はフランス食品振興会最新情報です)

「気候 面を見ると、 夏は理想的 理想的 な天候条件 に恵まれ、特に 7月と 8月の記録的 な日照量 の影響 で成熟 を 飛躍的 に進行 させた。 さらに 9月初めの短い期間 の雨が果粒のわずかな増大 を助けた。その後の数日 間の 比較的 涼しい気温 により、 ぶどう の成熟 はゆっく り進んでいた。 しかしながら、 9月 19 日あ たりから始まった 連 続的 な晴天 により、 段階的 に成熟 は進んでい ると言える。9月末にかけて、 この穏やかな天気 は続くと予想 さ れ、 現在 も確認 されてい るよう に、 畑の衛生 は保たれるだろう 。色づきも良い状態 で終わりを告げ、好条件 で 収穫 が始められると期待 される。
収量 は少ない と予想 されるが、 歴史的 に収量が少なかった2012年を少し上回 るだろう と見られる。ボージョレ ーの生産者 たちは品質 の高さに自信を持 ってい ってい ってい る

とても期待ができる年ですね!

ボージョレ・ヌーヴォー予約受付中です!!
  ご予約の方は、10%OFF&5000円以上で「枝付干しぶどう」プレゼント

  (詳しくはホームページでお確かめください。
     http://item.rakuten.co.jp/wineami/c/0000000232/)

ヌーヴォーは、赤ワインだけではありません。

同じボージョレ地区のレニエ村のブドウだけで造られる貴重な「ロゼ・ヌーヴォー」
古木で造られた限定ワイン「ドメーヌ・リュエ ボージョレ・ロゼ ヌーヴォー」は、航空便でしか味わえないヌーヴォーです。

また、お隣のマコン地区で「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、シャルドネで造られたとてもフルーティーなワインです。

まずは、航空便だけの扱いヌーヴォーで解禁を楽しむ、これがオススメですね!

新酒を飲んで、今年一年の様々なことに感謝をささげ、翌年に向けて期待を込めて「カンパイ!♪」
家族、お友達と楽しくお過ごし下さいね!



 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産者の手を見ると、コスパ高いワインを造るための並々ならぬ努力が感じられます!

2013-11-11 14:26:10 | ワイン情報
以前に比べるとかなりお値打ちになったイタリアのスーパー テーブルワイン「ヴァルサイア2009」ですが、喜んでいたのも束の間、また9月から値上がりしています。

ただし現在当店にあるのは、値上げ前の「ヴァルサイア」なのでご安心下さい。(在庫あるのみ)

スーパー・テーブルワインというのは、テーブルワインの格付けでありながら、素晴らしい品質のワインのことです。

イタリアワインの格付け(DOCGやDOC)を取るには、ぶどう品種などの細かな規定に沿って造らなくてはいけません。

もっと自由な発想やブレンドでワインを造り、テーブルワインでありながら、格付けワイン以上のワインをスーパー テーブルワインと読んでいます。

トスカーナ州のスーパー テーブルワインは、「スーパー・タスカン」と言われ、中でも、3アイア(サッシカイア、ソライア、オルネライア)が特に有名です。

「ヴァルサイア」は、ヴェネト州のスーパー・テーブルワインなので、「スーパー ヴェネトス」です!

トスカーナ州の3アイアの価格から考えると、3~4分の1の価格、これは生産者の並々ならぬ努力の賜物だと思います。
またたくまに人気が出て、今では瓶詰め前から予約が入るようになってきています。
圧搾の前にすのこの上で少しだけ乾燥させていた、この地方で有名な「アマローネ」の造り方を取り入れています。

そのため、濃い赤黒色、コーヒーを思わせる心地よい深いフレイバーがあり、甘さを伴った力強いタンニンと充実感を持っています。

オーナー:ジャン マリア リゲッティ(4代目)
彼の手を見たら、いかに畑での仕事を重視しているかがわかります!

ルイジ リゲッティ家



イタリア・ヴェネト州 (州都ヴェネツィア)

ラベルの絵はルイジ リゲッティ家の新築された熟成庫


★ヴァルサイア【2009】  2500円

    生産者 ルイジ リゲッティ家
    ぶどう品種  カベルネ ソーヴィニヨン(45%)、コルヴィーナ(40%)、
            サンジョヴェーゼ(15%) 
    熟成:大樽16ヶ月間

ルイジ リゲッティ家のワインの最大の特徴は、トップクラスのヴァルポリチェッラの生産者と同レベルの品質で、価格は常に2~3割安いと言うことです。
他のイタリアの生産者にありがちな、毎年の蔵出し価格の値上げも全くしないジャン マリアのおおらかな性格は、大変好感が持てます。

リゲッティは、「飲む温度は18~20℃がベスト。飲む前に2時間開けておいてくれたらうれしい。味の濃いパスタや、ステーキ、もちろんチーズにも合う」と自信を持って説明してくれました。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインらしいスペインの赤ワインを2種類無料試飲していただけます。

2013-11-09 10:30:44 | アミ イベント
本日は、スペインらしいスペインの赤ワインを2種類無料試飲していただけます。

まずは、スペインを代表する造り手「トーレス」は、家族経営のワイナリーですが、スペインだけでなく世界中で愛されているブランドと言っても過言ではありません。

実際に、カリフォルニアやチリでも、その土地の個性を反映したワインを造っています。

牛のフィギュアが付いていて、まさにスペインらしいワイン「トーレス サングレ・デ・トロ レッド」、きめ細かいタンニンで非常にバランスがいい、コストパーフォーマンス高いワインです。

もう一つは、バックヴィンテージの面白さをお手頃価格で届ける造り手「トーレ・オリア」の2005年ヴィンテージワイン。

価格も驚きの1260円。
100年以上の歴史を誇る造り手のレセルバで、この価格はさすがスペインです。

どちらもバルセロナから、それほど遠くない地方にあります。
バルセロナに旅行に行った気分で、ぜひ飲み比べしてみてくださいね。



★パラシオ ロホ グラン・レゼルバ 【2005】  1260円
  バレシンシア地方
  テンプラニーリョ 50% ボバル 50%

バレシンシア地方、ウティエル・レケナで100年以上の歴史を誇る造り手のレセルバ。果実味豊かで複雑さとしっかりとボディを持つ飲み頃ヴィンテージです。

★トーレス サングレ・デ・トロ レッド【2011】   1575円
  カタルーニャ
  ガルナッチャ  カリニャン

世界中で愛されている、スペインを代表する赤ワイン
ブラックベリーやカシスなどの果実の味わいにリコリスやスパイスのニュアンスを感じます。樽熟成による深みと複雑さもあり、きめの細かいタンニンが心地よく口中に広がる、バランスの良いワインです。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手ごろ価格で10年の歳月が楽しめるスペインワイン・・・秋の夜長にじっくりどうぞ!!

2013-11-08 14:29:33 | ワイン情報

秋深まると、飲み頃を迎えた熟成ワインを、ゆっくり楽しみたくなります。
熟成したワインをお手ごろ価格で楽しむなら、スペインワインがオススメです。

スペインのフミーリャ地方のトップ生産者と言われている「カサ・カスティーリョ」の2003年ヴィンテージワインで、10年の歳月を楽しんでみませんか?
フミーリャ地方の2003年は、Very Good (大変良い)と評価されています。




ムルシア州の北部にあるフミーリャは、夏は40度に達するほど暑く、冬はしばしば氷点下になるほど寒さが厳しい大陸性気候の土地で、年間3,000時間もの日照に恵まれますが、降雨量はわずか300ミリと乾燥しています。

この地域のぶどうはほとんどが地元原産のモナストレルです。

モナストレル(フランスではムールベードルと言われる)は旱魃(かんばつ)に強く、水や強い日照のストレスを受けることで樹勢が抑制され、収量も低くなり、色濃く、フレイバーに富み、成熟度が高く、タンニンも完熟した葡萄が実ります。

モナストレルを伝統的な栽培方法を採用し、伝統的な自然酵母による発酵で造り、フランス産樽18ヶ月間熟成させて造られたワインです。

★カサ・カスティーリョ レゼルヴァ 2003      2400円
  モナストレル 100%


秋の夜長、ゆっくりと読書でもしながらワイングラスを傾けてみませんか?

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土岐市下石町(おろし)「下石どぇらぁええ陶器祭り」に行ってきました!

2013-11-07 10:47:39 | Weblog
土岐市下石町(おろし)「下石どぇらぁええ陶器祭り」(2013年11月2日・3日開催)に行ってみました。

2日間下石町の26の窯元が開放されていて、職人さんの仕事が見学できたり、実際に作られた器で味ごはんやお茶をご馳走になったり、もちろん市場価格よりお値打ちに購入することもできる楽しいお祭りです。

下石町は大きく3つのエリア(阿庄エリア、裏山エリア、清水エリア)に分かれていて、もちろん歩くこともできますが、期間中はシャトルバスがあるので、時間をかければ全ての窯元を訪ねることも可能です。

裏山エリアには、様々な「とっくん」があちらこちらに居るので、とっくんを探しながらお散歩できて、退屈しない窯元めぐりです。


★「窯や 小兵」・・・大正10年伊藤小兵(こひょう)の手により「カネコ製陶所」が誕生。「小兵」ブランドで「夢をかなえる器」を提案してます。下石町の一押し窯元です!
阿庄エリアで代表的な窯元「窯や小兵」。
ここの「ぎやまん陶」は、ガラスを意味する外来語「ぎやまん」からイメージしたブランドで、漆器を思わせる深みのある風合い、ガラスと間違えるほどの輝きを「やきもの」で表現されたシリーズです。
パリのクリスチャン・ディオールでも、「Dior」のネーミングをいれて販売されているすぐれものです!
茄子紺ブルー、漆ブラウン、利休グリーンの三種類があります。
昭和の時代には徳利の生産量が日本一で「徳利の小兵」と呼ばれていただけあって、酒器も豊富で、お酒の種類によって、その日の気分によって、盃を変えて楽しめる酒器セットもあります。
日本酒党の方への贈り物に最適です!
古民家を改装して造られたショールームでは、毎月第一土曜日には、いろんなイベントが開催され、体験型ショールームとなります。

今月は、女将さん特製に味ごはんを小兵の「量るカロリー茶碗」で食べさせてもらえました。

味ごはんのレシピももらえますよ。
本当においしかったです!!

詳しくは下記から。
http://www.ko-hyo.com/store/kamaya
★職人さんの仕事部屋を見学!
昔ながらの作業場所で、とても風情がありました。(窯元の名前を忘れてしまい、ごめんなさい)
★「裏山エリア」には、色んな表情の「とっくん」があちらこちらに。
楽しくお散歩できます。
★「一洸園」窯元の庭先で、そこの湯飲みでお茶を飲みながら、休憩できます。
★「桂山窯」創業100年の伝統があり、手仕事で制作。ギャラリーを併設しています。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キアンティ・ザ・ワイン」に参加しました、キアンティワインの魅力は・・・

2013-11-06 15:46:10 | お料理&ワイン
2013年11月5日「キアンティ・ザ・ワイン」(キアンティDOCG協会主催、イタリア大使館貿易促進部、日本ソムリエ協会共催)に参加しました。

「キアンティワインセミナー」「ブラインドテイスティングコンテスト」「食とワインのマッティング」の3部構成で、その後キアンティ生産者40社が来日しての合同試飲会です。

前半3部までは、50名定員でコンテストの優勝者はイタリア旅行がプレゼントされます。
今年で2回目の催しらしく、コンテスト2回目のチャレンジという方も多かったようです。

1次予選で7名に絞られ、2次で5名に、3次で1~3位まで決まります。
私は1次で敗退しましたが、セミナー講師宮嶋勲氏の講座から、キアンティワインの魅力をお伝えしたいと思います。

キアンティ(通常キャンティと書いていますが、今回はキアンティとなっていたので)は、イタリアのトスカーナ州(フィレンツェ州都)で造られているDOCG(原産地呼称の一番上のランク)です。

キアンティとキアンティ・クラシコを合わせると、年間1億4000万本生産されているイタリア最大のDOCGワインです。

サンジョベーゼ種主体ですが、白ブドウのトレビアーノ種とマルヴァジーア種を加えて造っていたり、藁で巻いたフィアスコ瓶で売られていて早飲みの量産ワインのイメージが強いワインです。

1980年に入るとイタリアワインルネッサンスの時代と言われ、パワフルで濃いワインが流行し(世界的なブーム)、キアンティもサンジョベーゼ100%のものや黒ブドウのカベルネやメルローなどを少量加えることで、ワインにコクを出そうという生産者が出てきて、同じキアンティでも軽い早飲みタイプから熟成タイプまで幅広くあり、生産者もワインも多様で選ぶのに苦労するワインです。

宮嶋氏いわく、本来のキアンティはサンジョベーゼ種本来のスミレのようなフラワリーな香りや、チェリーのようなフレッシュな果実味が前面にあって、飲んだときに心地よい酸味があって、最後に少しタンニンが感じられるワインであり、どんな食事にも寄り添って食材を引き立てることができるワインだということです。

イタリアワインルネッサンスによって、本来のキアンティのアイデンティティから離れてしまったけれど、最近はサンジョゼーゼ本来の味わいを引き出し、食事にあわせやすく、飲みやすいワインに戻りつつあるということです。

今回のワインと食事とのマッチングは、セミナーと同じ8種類のキアンティと8品のプレートが出されたのですが、お料理のコンセプトは種々様々な食材と味わいだそうです。
キアンティがどんなお料理にも合うということを体感してほしい、というのが今回のコンセプトでした。

たしかに食材も色々ですが、味わいも辛いものや塩気の強いもの酸味があるもの、苦いものなど種々様々、日本酒まであってちょっと驚きでした。

確かにどのお料理、食材にも寄り添い(いい表現ですね)、引き立てるワインでした。

特に前半4種類は2011年ヴィンテージで、8月中旬まで涼しくそれ以降9月中旬まで暑く10月始めに少し雨が降って収穫をしたらしく、フレッシュな果実味と酸味がしっかりとしているので、食事と本当にあわせやすいワインでした。

後半4種類は2012年ヴィンテージ、5月から9月までほとんど雨が降らず暑すぎて生産量は少なくて濃いワインですが、酸味が不足していているので、お料理とのマッチングとなると2011年の方がいいと思いました。

いずれにしても、贅沢な体感セミナーに参加させていただけて光栄でした。
場所は、「ペニンシュラ東京」初めての訪問でこちらもいい体験となりました。

余談ですが、イタリアから来日している生産者は、女性も多く妊婦さんや小さなお子さん連れている方もみえて、イタリア女性のたくましさも感じられました!

キアンティDOCG協会会長 Giovanni Busi氏とセミナー講師 ワインジャーナリスト 宮嶋 勲氏 ワインセミナーに使われた8種類のキアンティ、食事とのマッチングも同じワインでした。
松茸入り洋風フラン 雲丹を添えて 唐辛子に見立てたオマール海老のカダイフ巻き 日本酒とメキシカンピメントのアクセント
ハムの宝石《ペジョータハム》と梅干しのコラボ グレープフルーツとほろ苦いハーブ フォアグラソテー&富士りんご サフランリゾットローズマリーのアクセント
牛尾のブレゼ旨みソース コリアンダー風味 海老と鶏肉入りのカネロニのオーブン焼き 濃縮トマトのビロードソース
鴨胸肉の低温調理とダックコンフィ モリーヌソース レンズ豆と友に 牛ヒレ肉のポワレ ゴボウのピューレ添え 網焼き牛タン オニオンクレソンサラダ 柚子胡椒風味
ブリー・ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・パルメジャーノ レジャーノ プティフール
8種類のキアンティ一緒にいただきました! 隣の席の方と記念撮影、真ん中の女性がブラインドテイスティングコンテストの優勝者の方です!

8種類のキアンティは、下記です。( )内は生産者
(1)Chianti DOCG 2011(Fattoria San Fabiano)
(2)Chianti Rufina DOCG 2011(Fattoria San Fabiano)
(3)Chianti DOCG 2011(Tenuta di Fratenita)
(4)Chianti Colli Fiorentini DOCG 2011(Castelvecchio)
(5)Chianti DOCG “Sorrettole” 2012(La Querce)
(6)Chianti Montalbano DOCG 2012(Tenuta Cantagallo)
(7)Chianti DOCG 2012(Valvirginio))
(8)Chianti DOCG 2012(Le Fonti a San Giorgio)

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の無料試飲はイタリアワイン・・・イタリアを旅する気分で、ぜひお出かけくださいね!

2013-11-02 10:41:39 | Weblog
今日は、イタリアワインを飲みながらイタリアに浸ってみましょう♪

イタリア・ロンバルディア州と言ってもピンと来ませんが、イタリアの北部に位置しスイスと国境を接している州で、州都はミラノです。

  イタリア・ロンバルディア州
ロンバルディア州には湖がたくさんあり、中でも風光明媚な観光地として有名なのが、コモ湖とガルダ湖です。
ガルダ湖はイタリアで一番大きな湖で、ロンバルディア州とヴェネト州にまたがっています。

そのガルダ湖の近くで造られたD.O.Cガルダの白ワイン「ガルダ ピノ・ビアンコ」は、ピノ・ビアンコ種100%のワインです。

輝くレモンイエローで、フレッシュ&フルーティなワイン、ガルダ湖のほとりでブランチ食べながら飲んでいるイメージに浸ってみませんか♪

 モリーゼ州

モリーゼ州はイタリアで2番目に小さい州で、隣接しているアブルッツオ州と1964年に分離して出来た州です。

州都はカンポバッソ、アドリア海にも面していますが、ほとんどはアペニン山脈の山岳地帯か丘陵地帯です。

この辺りは気候に恵まれていますが、丘陵地帯の高地でのブドウ栽培になるのでワインの生産量は少なく、あまり知られていません。
その反面、いい生産者の非常にコストパーフォーマンス高いワインに出会えるのが特徴です。

その職人的な素晴らしい生産者「ディ・マーヨ・ノランテ」がイタリアの代表的なブドウ品種「サンジョヴェーゼ」100%で造った赤ワイン、「サンジョベーゼ テッレ デリ オスチ 【2011】」、是非お試し下さい。

非常にスムーズな飲み心地で、ぐいぐい飲めます。
これからの季節のお鍋料理やおでんにいかがでしょうか?

本日は、「ガルタ ピノ・ビアンコ」と「サンジョベーゼ テッレ デリ オスチ 【2011】」の2種類が無料試飲できます。

イタリアを旅する気分で、ぜひお出かけくださいね!



★ガルダ ピノ ビアンコ

      1575円
イタリア・ロンバルディア州 DOC
ブドウ品種 ピノ ビアンコ(100%)

水の美しいガルダ湖とマントヴァの中間に認められているD.O.C.ガルダです。9月初めに収穫された葡萄は、プレスした後18℃で約2週間発酵させます。フレッシュさを保つため、マロラクティック発酵はしません。明るく美しい緑がかったレモンイエロー、柑橘系の果物のような、さわやかな酸味のあるフレッシュで新鮮な調和の良い辛口白ワイン。クリーンでスムーズ、フルーティな味わいが特徴です。

★サンジョベーゼ テッレ デリ オスチ 【2011】
            1500円
     イタリア・モリーゼ州
     サンジョヴェーゼ(100%) 

このワインを手にとってまず目を引くのが、金色をあしらった「サン ジョルジョ」(聖ゲオルギウスのドラゴン退治)のラベルです。高級感があり、とてもこの価格帯のワインとは思えない程です。
もちろん、リカルド コタレッラが指導を始めた味わいも素晴らしいものがあります。1ヶ月間スキンコンタクトします。マロラクティック発酵をおこない、瓶で3ヶ月熟成します。美しいルビー色、すみれや野生のベリーの香り。素晴らしい濃縮された果実味、バランスのとれたタンニンがあり、トスカーナ以外では最も印象深いサンジョヴェーゼを使ったワインと言えます。

‘10年が、「ワイン アドヴォケイト195」で87点、「ガンベロ ロッソ ヴィーニ ディタリア2012」で2グラス/*、「ドゥエミラヴィーニ2012」で3房、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2012」で87点、「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ グイダ オロ2012」で2星/87点、「レ グイーデ デ レスプレッソ ヴィーニ ディタリア2012」で15点。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けは、イタリアワインの代名詞「キアンティ」の魅力に浸ってきます♪

2013-11-01 13:56:20 | Weblog
先日イタリア大使館貿易促進部から、「キアンティ・ザ・ワイン」の招待状を頂きました。

イタリアワインの代名詞といえる「キアンティ」の魅力を伝えるプロモーションで、イタリアから生産者が多数来日するそうです。

東京で開催されるものは、通常の試飲会だけであればいつもは参加しないのですが、今回は午前中「ワインセミナー、ブラインドテイスティングコンテスト」「ワインと食事のマッチング」があり、興味が沸きました。

午後の試飲会は、業界関係者と一般消費者の入場時間が分けてあり、申し込みすればほぼ間違いなく入場できます。

午前中のイベントに関しては、資格取得者及び報道関係者のみで50名だけで、「ワインセミナー、ブラインドテイスティングコンテスト」「ワインと食事のマッチング」、全て通して参加しなくてはいけないのです。

私は、「ワインと食事のマッチング」に興味があることと、会場であるペニンシュラホテルに行ってみたいという好奇心で参加しようかと思ったのですが、「ブラインドテイスティングコンテスト」に少し尻込みしてしまい、申し込みを1~2日考えてしまいました。

最近というか、資格を取ってすでに10数年、緊張感のあるブラインドテイスティングをしていないので自信がない事と、“コンテスト”の響きに恐れをなしてしまいましたが、意を決して申し込みしました。

私が申し込んでしばらくしてホームページを確認したら、「好評に付き定員に達し締め切りました」となってました。

本当に参加できるのか半信半疑でしたが、返事が来ました。
なんと、私の受付番号が「50番」・・・ぎりぎり入ることができました。

本当にラッキー!!
ブラインドテイスティングコンテストは、自信がないけれど、いい体験になるかと思い挑戦してみます。

11月5日の開催ですので、前日の祝日に娘のマンションに行き、久々の母娘の東京ディナーも楽しみたいです。

「キアンティ・ザ・ワイン」の催しの様子はまたお知らせしますね。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする