昨日ようやく留学生証が交付され、パスポートも返還。そう、9月10日に公安局で居留許可の手続きのためにパスポートを提出して以来まだ返してもらってなかったんですね。
で、今日は奨学金振込のための銀行口座を作りに行ってました。銀行員のなすがままに手続きをしてたら、キャッシュカードが銀聯カード機能付きの「借記卡」(辞書にはデビットカードのこととあります)になってました(^^;) ということはこれからこのカードで買い物をすることができるのかしら。先日行った書店でもクレジットカードは使えませんでしたが、銀聯カードには対応しているということでしたし。ちなみに奨学金は10月上旬に9月・10月二ヶ月分支給されるとのこと。
奨学金の見込みがついたので、9月30日から10月2日まで瀋陽に行って来ることにしました。これを逃すと東北地方は気候的に旅行するには厳しくなりそうですしね…… 国慶節を挟んでますが、思いのほかすんなりと電車の切符と宿が取れました。
で、今日は奨学金振込のための銀行口座を作りに行ってました。銀行員のなすがままに手続きをしてたら、キャッシュカードが銀聯カード機能付きの「借記卡」(辞書にはデビットカードのこととあります)になってました(^^;) ということはこれからこのカードで買い物をすることができるのかしら。先日行った書店でもクレジットカードは使えませんでしたが、銀聯カードには対応しているということでしたし。ちなみに奨学金は10月上旬に9月・10月二ヶ月分支給されるとのこと。
奨学金の見込みがついたので、9月30日から10月2日まで瀋陽に行って来ることにしました。これを逃すと東北地方は気候的に旅行するには厳しくなりそうですしね…… 国慶節を挟んでますが、思いのほかすんなりと電車の切符と宿が取れました。