ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ubuntuでの、iSpin、xspinのインストール

2012-05-15 16:27:48 | トピックス
ubuntuにおける、spinとそのGUIであるxspinのインストールは、


Ubuntu9.04にSpinとXspinをインストールする方法
http://ozsys.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/ubuntu904spinxs.html


しかし、新しいGUI iSpinについては書いてないことと、
上記サイトに書かれていること以外でやらないといけないことがあるので、
付け足して手順を書いていく。




■spinのインストール

1.Spinをダウンロードする
  ダウンロード元は、
  http://spinroot.com/spin/Src/index.html
  今回は、

    :Full distribution, with sources: spin621.tar.gz (462k)

 をダウンロードした

2.解凍する

  gunzip spin524.tar.gz
  tar -xvf spin524.tar

3.yaccをインストール

  上記サイトには書いてないが、ここでyaccを落としてこないとコンパイルできない

   sudo apt-get install bison

 でbisonをインクルードすると、yaccも入ってくる

4.makeする
 2で落としてきたフォルダの中、Spin/Src6.2.1
 (数字部分は異なる)
 に(cdで)いって、makeする(makeと打つ)


5.できたファイルを/usr/binに保存する

sudo cp spin /usr/bin

(/usr/binにコピーするには、権限必要)

ここまでで、spinは、できた。




■iSpinのインストール

GUIである、iSpinをいれる。

6.install.shの実行権限追加

 ダウンロードして、2で解凍した、Spinフォルダの下にiSpinというのがある
 そのフォルダの中に入る(cd iSpin)

  install.shというファイルがあるので、それに実行権限を与える
    chmod +x install.sh

7.tcl,tkインストール(してなければ)
  tclやtkをインストールしてなかったら、する。

    sudo apt-get install tcl
    sudo apt-get install tk


8.install.sh実行

   sudo ./install.sh

9.これでインストールできているので、あとは
   ispin
  と入力すると、立ち上がるはず




■xSpinのインストール

古いGUIである、xSpinを入れたい場合

7’tcl,tkインストール(してなければ)
 SPINしか入れてないで(SPINは入れないと動かない)、iSpinをいれず、
 tcl,tkも入れてない場合、tcl,tkが必要なので、インストール

    sudo apt-get install tcl
    sudo apt-get install tk

10.Xspinのダウンロード
 ダウンロードページは、1同様
http://spinroot.com/spin/Src/index.html

以下の感じで、ある

xspin: Old GUI (no longer supported): xspin525.tcl source (195k)

11.編集
 viでも、なんでもいい。エディタで
exec wish c:/cygwin/bin/xspin -- $*

exec wish /usr/bin/xspin -- $*

に書き換えて保存

12.権限付与・移動
権限を与えて、/usr/binに移動する

chmod +x xspin525.tcl
sudo cp xspin525.tcl /usr/bin/xspin

あとは、xspinとたたくと、起動する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITの変化に技術者の対応が遅れている--IPAのIT人材白書2012

2012-05-15 13:07:59 | Twitter
というのが、この記者の感想なんだけど・・・
ひょっとすると、ITの変化に、技術者が踊らされてるのかもよ?




若い人たちは、新しい技術に対応すればいいと思ってるかもしれないけれど、

現実的には、レガシーシステムを理解して、かつ現在のシステムを理解した上で、
一般的な経理や業務知識を知っていないと話にならない。

けど、それは、全部同じレベルで知っていなきゃいけないわけではなくて、
あるものだけをちゃんと知っていれば、あとは、話になる程度に知っていれば、
どうにかやっていける。




ただ、核となる、「あるものだけをちゃんと知っている」という部分がないと、
これは、やっていけない。踊らされているだけになる。

というのも、勉強するとき、その核になるものと、新しいものや他の分野と
比較して学習するので、もとの核になる部分がないと、比較もできない。
そこで、新しいものに薄く浅くとびついて、宗教みたいに、キーワードを
呪文のように唱え、踊らされることになる。

たぶん、そういう人は、変化に対応してるように一時的には見えるかも
しれないけど、次の時代は、学習できず、「ITの変化に技術者の対応が遅れている」
といわれるようになる。

・・・意外と、今の対応の遅れって、そういう意味かもよ?


ITの変化に技術者の対応が遅れている--IPAのIT人材白書2012
http://japan.zdnet.com/development/analysis/35016977/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者庁さん、これ、お仕事したほうがよくない?-ソフトバンクショップ曰く

2012-05-15 03:24:54 | Weblog

ソフトバンクショップ曰く「7月22日 auケータイ利用停止!!」
http://smhn.info/201205-stop-au-by-softbank


上記サイトに写真がでてる。

あ、本当は、auは利用停止じゃなくって、

「CDMA 1X」などのサービス終了=最新機種に機種変更すればよいだけの話。

これは・・・どうなの?

プラチナバンド どこよりも繋がりやすい

って、書いちゃっていいの?確認した??


消費者庁さん、これ、お仕事したほうがよくない?
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする