yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

YADオツカレサマ!

2013年09月22日 | たわごと、ひとりごと

YAD(ヨコハマ・アート・デパートメント)に出展してきました。

場所はヨコハマ創造都市センター。

Yad1 たしかに、これは歴史的な建造物だ。

渋滞してちょっと遅れてしまったが、とにかく出展することができた。

Yad2 中はすでにお客さんも入っており、結構盛況だ。

デザフェスとくらべてちょっと規模は小さいが、

雰囲気は全く変わらず、

と、いうか手作り作品や絵画の出展者が多く、なんだか初期のデザフェスに近い気がしてホッとした、というのが正直な気持ちだった。

Yad3 これがわがyabanjin-soulの出展風景。

いつもと違って、Tシャツはちょっと脇によけて

絵のほうをメインに押し出してみた。

まあ、これからは描きたいものはTシャツじゃなく、キャンバスに描いていこうと思ってるので

これからの出展風景はこういう感じになっていくと思う。

出展者の中には「結構いいな」と思う作家さん達もいて名刺を交換したりした。

そのひとり、「玉川 宗則(mune)」 さん↓

http://tama72810.web.fc2.com/

http://blogs.yahoo.co.jp/tama72810

もうひとり、「みやもと」さん。↓

http://ameblo.jp/112316

それぞれのサイトです。興味のある方覗いてみてくださいな。

とにかく、ゆっくりと楽しめたイベントだった。

作品をお買い上げの皆様どうもありがとうございました!

これからも縁がございましたら、またお気軽に声をかけてくださいまし。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする