朝日新聞が福島第一原発(1F)の吉田元所長の証言に関する記事を取り消して
謝罪をした。
吉田元所長の「1Fの放射線量が少ないところへ退避」という命令を東電職員が無視して福島第2原発(2F)に移動してしまったという「命令違反」をしたかのような報道をしてしまったことへの謝罪だった。
実際は吉田元所長の命令自体が職員全体に伝わっておらず、
「命令違反したことには当たらない」ということらしい。
吉田元所長が事故調で振り返っての感想も「2Fへの退避もあながち間違いではなかった」とのこと。
そこらへんの報道をせず、いかにも東電職員が勝手な行動を取ったかのような報道が問題になったらしい。
確かに、
すべての事象を公平に報道せず、誰かをおとしめるような記事のみを載せるのは問題だと思う。
が・・・、
同じ事柄を記事にする場合、新聞社の考え方や姿勢で少しずつ表現が違ってくるのは当然だし、
そのことを前提に各紙を比べたりするのはよくあることだったから、
問題にする所が
「東電の事故に対する姿勢」であるなら、
限りある紙面の中でこういう報道の仕方になるのもしょうがないんじゃないのか?と思うんだよね。
特に
東電本店の、官邸への情報提供がほとんど「ガキの使い」並みになってしまったことが
この混乱に拍車をかけたような気がする。
単なる必要な人員以外の「退避」なのか、職員全員の「全面撤退」なのかの混乱は
東電本店の意思がまったくない、単なる「伝言ゲーム」に成り下がったことが原因だと思う。
つまり、東電社長以下幹部が思考停止に陥りパニック状態になって
自分の責任回避のみ考えてしまったということなんだよね。
「誰かが〇〇〇言ったから△△△したわけでして、自分にはなんの責任がないわけであります」
こんな感じ。
もっと、東電幹部が自分達の意思で言ったなら
「こうこうこういう理由でその決定をした」と官邸にしっかりと説明ができたはずなんだよね。
こういう部分を突いていきたいと考えれば
東電の無責任振りが強調されるような報道姿勢になっていくのも仕方がないんじゃないかとは思う。
もちろん、もっと冷静な報道姿勢になってもらいたいから
今回の謝罪はアリだし、
これからは気をつけていって欲しいとは思うんだけど
「誤報」なんて付きものだと思うし、
個人的には
萎縮して報道が後手後手になってしまうのが一番怖れる部分だから
間違えたら訂正して謝罪すればいい訳で
しっかり裏が取れたと判断したらこの姿勢は貫いていって欲しい。
もともとそういう姿勢だから朝日新聞を購読してるわけだからね。
この程度の報道でこんなにまで大々的な謝罪をしたのは
本当は「慰安婦問題」の誤報に対する姿勢がまずかったからだと考えているからなんだと思う。
その件に関してはまた別の機会で。