yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

市民運動について思う。

2018年02月10日 | 国際・政治




これは、100年前のイギリスで巻き起こっていた女性参政権運動で使われたポスターが無傷で大量に発見されたというニュースです。



日本では、
300万人とも500万人とも言われるほどの戦争犠牲者を出した敗戦以降にようやく女性の参政権が認められたが、
イギリスでは、
市民による長い地道な女性の参政権運動によって手にいれた。

こういう市民運動を、
われわれ日本人は白い目で見る向きもあるけれど、
世界中の子々孫々に渡ってその恩恵を被ることにもなるわけだから
むやみに白い目で見るべきじゃないと思う。

もし、
あなたがその市民運動の考え方に賛同するのであれば、
黙って見ているのではなく、
小さな声でもいいから賛同の意を示すべきだと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする