子どもが課題作成のために帰省して1週間。
図面も締め切り直前にようやく仕上がり、
リモート講義に臨んで「そのまま進めてください」という言葉を貰いホッとしていた。
でも少し物足りなかったようで
「なんかほとんど何も言ってもらえなかったけど、こんなもんで良かったのかな?」と不安がってる。
他の学生への教授の対応等を見て、
ボクから「この教授は学生に失敗からいろんなことを学んでほしいと思ってるね。良い教授だと思うよ。」と伝えた。
「あ~、確かに。俺から見ても明らかに強度不足の姿絵にも何も言わずに『それじゃそのまま進めてください』と言ってたしね。」と子ども。
ホントにね、
失敗が一番の先生なんだよね。
いろいろもがいて何かしら自分なりのものを会得していく。
これが大切だと思うんだよね。
そういう意味じゃ子どもが相談してきたらどんどん解決方法をいろいろ提示してその中から自分好みのものを選ばせてきたボクのやり方は少し「ぬるま湯」だったかもしれない。
でも、親だしね。
子どもが苦しんでたら助け舟を出してやりたいし、
でもそのままそれを踏襲するのも何だからいろんな選択肢を提示してきたつもり。
答えは一つじゃないってことも伝えたかったし。
今は一人暮らしを始めて2年目からようやく自立し始めたという感じかな。
うれしくもあり寂しくもありという感じだけど、
本来は喜ぶべきなんだと受け止めてるから
こちらはこちらの道を進んでいこうと思ってます。