yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

#30「ポケット」 yabanjin-soul♪

2023年06月05日 | オリジナル動画

本日6月5日PM8時より、新作のオリジナル動画をプレミア公開しますので

是非皆さんYOUTUBEチャンネルに遊びに来て下さいませ~。

 

#30「ポケット」 yabanjin-soul♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Beatles - She Loves You

2023年06月05日 | ビートルズ

The Beatles - She Loves You [Come To Town, ABC Cinema, Manchester, United Kingdom]

狭い空間でのライブもモニターが無いと自分の声や楽器、他のメンバーの音なんかもキチンと聞こえてこなくてやりづらいのに

こんな感じで大きい空間で、なお且つ大歓声の中じゃ間違いなく自分の声も聞こえずにいただろうなって思う。

「大歓声で何も聞こえなかった」というのは誇張でも何でもなく

本当にそうだったんだろうなって思うよ。

自分の楽器の音も自分の声もほとんど聞き取れないのに

こんなにコーラスがバッチリ決まるなんて本当に凄いと思う。

ビートルズってのはロックバンドでもあったけどコーラスバンドでもあったんだよね。

んでコーラス重視のバンドだと曲調がしっとり系のものが多いと思うんだけど、

ビートルズの場合はロック系でコーラスをたくさんやるというスタイルだから

本当にそれだけでも他とは違ってるんだよな。

まあ、ビーチボーイズなんかもコーラス系なんだけど

ビートルズの方が断然激しくてうるさいバンドだと思うよ。

んで、ジョンの声が本当に魅力的なんだよね。

ボクもこのジョンの声にやられちゃった一人。

彼の声が無くてポールやジョージの声だけだったらきっとビートルズのファンにはなってなかっただろうと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする