yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

消費税の存在は仕方がないと思ってる方々へ。

2023年02月22日 | 国際・政治

日本の消費税は富裕層を豊かにし続けるために生み出された税制で、

名前は同じでも外国の消費税とは全く異質なものなんだよね。

どこが違うかというと、

外国の消費税は「生活必需品にはほとんど掛けられてない」んですよ。

日本はどうかというと、ほとんど一律でしょ?

つまり、似てはいるけどまるっきり違うものなんですよね。

だから騙されないようにしましょう。

税というのは「通貨の調整弁」であり、

「富の再分配」の役割も持ってるのに、

そういうものからかけ離れた状態になってるのが日本の消費税。

早くやめないと日本の経済の復興は絶対に無いですよ。

まずはこの動画の説明を聞いて気づいていただければ、と思います。

是非一度ご覧になってみて下さい。

 

【山本太郎】政府が絶対に言わない消費税のカラクリと大企業やホリエモン、ひろゆきが言えない事実#山本太郎 #山本太郎切り抜き#れいわ新選組 #消費税増税 #経済政策 #自民党に殺される


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナンバーの目的から政府... | トップ | 消費税は富裕層の所得税を下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際・政治」カテゴリの最新記事