yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

イジワルだなあ・・・。

2011年06月09日 | 国際・政治

Get_upstand_up 「あいつがいるからあそぶのや~めた」

「あいつがいなくなったらまた始めようぜ~」

いじめっ子達がいろいろと画策してますなあ・・・。

陰湿ないじめがなくならないなあって思ったら

なくならない理由がわかったよ。

大人がやってるのを真似してるだけなんだよね。

今の永田町の動きを見てるとホントそう思う。

はっきりいうと

今回の災害への対応が菅さんより上手にこなせる人が他にいたかっていうと

ボクはまったくそんな人がいたとは到底思えないんだよね。

まあ、不十分だったかもしれないけど、地震、津波、原発といった三重苦の中でよく頑張った方なんじゃないかなって思うんだ。

モチロン、今後のこともあるからしっかりとした振り返りは必要だと思うけどね。

とくに東電による原発の情報の出され方をみてると

ほかの人でも一緒でしょ。

今回の「辞めろコール」は

脱原発をぶち上げちゃったからなんじゃないかってかんぐっちゃうよね。

まだ復興にめどが立ってないのに

辞めないと審議しないなんて、ホントひどすぎるよ。

せめてさあ、「辞める」って言ったんだから

復興のための審議は進めてほしいよね。

んで来年でもいいじゃない、辞めるのは。

復興を何よりも優先して欲しいって願うのはそんなにぜいたくな願いなんですかねえ。

中でもひどいのは自民党の谷垣さん。

「水を入れた」だの「やめた」だので時間を費やしちゃったもんだから

「顔に泥を塗られた」なんて怒って不信任案の提出動機にもなったけど、

被災地では衣・食・住がなくなっちゃってるわけだから、そんな検証は後でもいいはずなのに

こだわりすぎだよ、まったく・・・。

小沢さんや参院議院議長の人なんかは論外だね。

それこそ即刻辞めてほしいよ。

役に立ってるどころか復興の足をひっぱってるよ、これじゃ。

普段はだらだらとやっててもしょうがないかなって思うけどこういうときくらいはもうちょっと真剣に取り組んで欲しい。

あまりにもバカバカしくてバカバカしくて嫌になっちゃうから。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここ最近、 | トップ | 息子の習い事。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際・政治」カテゴリの最新記事