yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

これを機会に

2010年06月07日 | たわごと、ひとりごと

Kinen ずいぶん体調は戻ってきたけど

まだまだ全開とはいかないようで

体はちょっとフラつき気味だし、

空気中の酸素が足りなく感じてるし、

何と言っても、タバコが不味い!

煙の匂いも不快に感じてしまう。

秋には値上がりするみたいだし、

これを機会に禁煙してみようかな。

いままで、ヘビースモーカーってわけじゃなかったんだけど

一服しないと休憩した気分にならなかったのは事実なわけで、

これまで禁煙を何度か試みたんだけど

大体1ヶ月くらいで挫折してるし

きっとニコチン中毒ではあるんだろうとは思う。

息子もタバコのにおいを嫌がってるし、体に全くいいことも無いわけだから

タバコの無い生活でいければそれが一番だよね。

あとは「休憩した気分」、つまり集中したあとのリラックスの仕方を見つけ出せれば禁煙は出来るんじゃないかって思う。

しかし、これが意外と難しい。

これまでは喫煙以外見つけ出せてないからね。

大概、コーヒーも飲んでたりしてたけど、それだけじゃ物足りないんだよなあ・・・。

深い深呼吸をしてみるとか、

飴玉をなめてみるとか、

とりあえずいろいろ試してみようかな。

とにかく、今まではそこで挫折してたからねえ・・・。

なかなかフィットするものが見つからないんだよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうダウンしちゃった・・・。

2010年06月05日 | たわごと、ひとりごと

Anywhere_i_ley_my_headjpg2 ここ2日ばかり、発熱、嘔吐、下痢でダウンしてた。

最近、忙しかったからねえ。

疲れがドバッと出て眠っても眠ってもまだ眠い。

今はようやく熱も収まり、

嘔吐や下痢もなくなったけど

眠いのは相変わらずだし、

食欲も戻ってない。

もうちょっと休養が必要そうだけど、

いろいろとやらなくちゃいけないことがあるから、そうそう休んでられないんだよなあ。

ああ、1ヶ月ほど何にもしない状態が欲しいよ。

やりたいことだけやってればいいという日々のヒトがうらやましいね、ホント。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク追加しました。

2010年06月03日 | お知らせ

ネオミイさんのライブのときに知り合ったイラストレーター斉藤雨梟さんのブログ「雨梟庵」と

ボクのいとこのブログ「靴を履く」のリンクを追加しました。

それぞれ、独特の世界観があって面白いサイトになってます。

時間がある方はぜひ遊びに行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろワールドカップだね。

2010年06月03日 | たわごと、ひとりごと

Formation もう少しで南アフリカでサッカーのWC(ワールドカップ)が開催されるね。

日本はどうなんだろうねえ。

なんかあんまり評判はかんばしくないけど・・・。

個々の技術はひけをとってないから

あとはいかにチーム全体で連動して動けるかにつきる。

「サッカーは失敗のスポーツだ」って誰かが言ってたけど

1点2点を争う試合がほとんどだから

それは間違いないと思う。

とにかく、どうゴール前にボールを集めるか、が焦点になるかな。

どんなに点が入らなくても、愚直に同じコトをトライしていってほしい。

イラストの、色を変えている実線がボールの動きで

この4パターンを繰り返してればうまく点が取れるんじゃないかって思うんだけどね。

一つ一つのパスの精度を上げていければきっとうまくいくよ。

これは主に左から攻めるパターンだけど

これに右からを加えれば全部で8パターン。

相手ディフェンスの両サイドが開いて中央が空いたら中央からミドルシュートもアリだしね。

イングランド戦みたいにトップ下までが自陣のコーナー近くまでディフェンスに入ってたらちょっと期待はできないかな。

陣形を崩すことなくディフェンスできれば一番なんだけど・・・。

この4-1-3-2の戦術だとサイドバックがそこまで攻め上がる必要もないし、ね。

とにかく、

1:両サイドに開いた二人のフォワードがどれだけ働けるか・・・、

2:トップ下に入った選手がどれだけポストプレーのあと、前を向いてシュートできるか・・・、

3:両サイドのミッドフィールダーやボランチの選手がどれだけ視野を広くして、サイドチェンジもしくは縦にパスを出せるか・・・。

この3つがキーポイントになると思う。

このシステムだと、ボランチの選手が司令塔になって指示を出すのが一番だね。

トップ下の選手はまず相手ゴールに背中を向けてポストプレーをしなくちゃいけないからね。

でも・・・、

実際の日本代表はこの戦術じゃないみたいだから、これはボクだけの「たわごと戦術」なんだけど・・・。(苦笑)

とにかく、

どんな戦術でもいいから、WCまでに少しでも正確性を高めていってほしいよ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、びっくりした。

2010年06月02日 | 国際・政治

Photo 夜の「鳩山首相辞任」のニュースに

ホントびっくりした。

しばらくは辞めないって思ってたからね。

なんせ、まだ何も成し遂げられてないし・・・。

3年か4年かけて公約を成し遂げる予定だったんだろうけど・・・。

やっぱ、支持率が低くなるとモロいね。

最後に評価できるのは

小沢さんも一緒に引き摺り下ろしたところかな。

逆にいうと、こうでもしない限り小沢さんを辞めさすことはできなかったんだろうね。

まあ、とにかく大幅に何かを変えるときは

あんまり八方美人的なヒトはつらいよね。

自民党から政権を引き剥がすことと小沢さんを引き摺り下ろすことがこのヒトの政治的な役割だったのかも・・・。

そう考えると、

そのふたつだけはやり遂げたわけだから

それはそれでいいのかな。

まあ、とにかく

オツカレサマ、鳩山さん。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする