yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

山本太郎(れいわ新選組代表)記者会見 2021年2月11日 in広島 参院選広島選挙区再選挙について

2021年02月11日 | 国際・政治

TVや大メディアがほとんど取り上げないれいわ新選組。

結構良い政策を掲げているにもかかわらず無視を決め込むメディアに頼ってても埒が明かないので

こうやって我々一人ひとりが拡散していくしかない。

というわけで是非とも皆さんもこの動画を見て

良いね、と思ったら拡散していただけるとありがたいです。

 

山本太郎(れいわ新選組代表)記者会見 2021年2月11日 in広島 参院選広島選挙区再選挙について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙で最も遠くにある天体!

2021年02月09日 | たわごと、ひとりごと

宇宙で最も遠くにある天体!

自分の身の回りのことにくよくよ悩んでいる人は時々この大宇宙を感じてみると良いですね。

余りも途方もない大きな空間は、

このちっぽけな地球のちっぽけな自分の悩みなんて、ホントにちっぽけなものだと感じれば

悩んでること自体が馬鹿らしく感じることでしょう。

こういう現実逃避も時々は大切。

現実逃避する日がときどき無いと悩みに押しつぶされちゃうかもしれませんからね。

さあ、肩の力を抜いて

この大宇宙を感じてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性優位な日本をどうにかするのは男性の責任だよ。

2021年02月07日 | 国際・政治

ここでせやろがいオジサンが言っているように

「男性優位社会をどうにかしなくちゃいけないのは男性側」なんだよね。

男性一人ひとりが気をつけていかないと絶対になくならないよ。

とにかく、「差別」っていう問題は、

「差別される側」に問題があるんじゃなくて

「差別する側」に問題があって、

それが表面化してるだけなんだからさ。

ホント、頑張っていきましょ。

 

森喜朗を救いたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノーカット】森喜朗会長、会見で謝罪、発言を撤回 辞任は否定

2021年02月05日 | 国際・政治

この記者会見の冒頭から「オリンピックのために撤回」と言っているように「女性差別発言をしたから撤回」ではないんだよな。

時間がない人は14分10秒辺りから見てみて下さい。

本当に酷すぎる。

こんな奴が自民党の重鎮だったってことに自民党の体質が垣間見れるよね。

「会見で謝罪」というタイトルだけど、

謝罪なんてする気がサラサラないっていうことが本当によくわかる。

記者さんたちも恐る恐る質問して角が立たないように気を遣ってるし、

ホントにジャーナリズムを担っているという気概があるのか?っていう感じだよ。

こんな記者会見は「批判されて逆切れ」会見と銘打つべきだと思うよ。

 

 

【ノーカット】森喜朗会長、会見で謝罪、発言を撤回 辞任は否定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティーブジョブズ 最後の言葉(by Nudge)

2021年02月04日 | たわごと、ひとりごと

事業では成功を収めたジョブズが最後に行きついたのは「友人たちや家族への愛」。

ホントにね、富や名声は分かち合うべきなんだよ。

人生で必要なのは「愛、信頼、ともに喜びあえる仲間」。

そういう相手がいてこそ「幸せ」をかみしめることができる。

つまり、

自分たちだけで独り占めしちゃいけないって事だね。

人間関係を壊してしまうウソはやっぱりダメなんだよ。

日本の富裕層や権力層の人たちも早く気付いた方がいい。

 

 

スティーブジョブズ 最後の言葉(by Nudge)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする