冬に直行モードの11月下旬は、仕事上がり後(17時以降)の7MHzは期待できないことが多いと見て、3.5MHzを気分良く運用出来るようにFT-891純正オートチューナーFC-50の使用を決断した。2件の前記事でも述べているがアンテナそのものに問題は無いので、予想より影響が大きかった同軸ケーブル長さのミスマッチを誤魔化すためだ。
これが11/23(火)の話で、翌日からFC-50の効果を満喫するため、FT-891M@5Wで3.5MHzCWの運用を続けてみた。また、アンテナはCW用周波数に調整済みのCOMET_HFB-80、電源はディープサイクルバッテリーを使用した。なお、1QSO以降でCQが何回も連続で空振りになった場合は、短時間であっても運用を打ち切り帰宅した。
■11/24(水)
定期的な通院のため、休暇をいただいた。朝は、2806@その病院の駐車場で7:40~8:00まで3.5MHzCW/5WでCQを出すも空振り撃沈。う~ん、昔は知らないけど、今は平日の稼働前の時間帯に3.5MHzCWでアクティブに運用する方はいないんやな~。1つ勉強させてもらった。
夕方は、2801@水橋フィッシャリーナの駐車場で概ね16:30~17:00の間にCQを出した結果、1×4、2×3、7、8の計9QSOいただいた。早速FC-50様様であった。
■11/25(木)
17:15頃に職場を出て、17:30~17:45まで2801@常願寺川堤防道の脇で停車モービル運用を行う。屋根に打ち付ける雨音がとてもうるさかったが、モニターボリュームを上げて昨日に引き続きCQを出した結果、1×4、7の計5QSOいただいた。
■11/26(金)
17:35頃に職場を出て、17:50~18:10まで2801@常願寺川堤防道の脇で停車モービル運用を行う。昨日のような雨は既に上がっていたので静かな受信環境でCQを出せたが、4、7の計2QSOにとどまった。
-・・・-
QSO件数の推移を見ると、①3日連続で、②よく似た時間帯に、③レアでない同じJCCからのCQということで、やはりニーズが少なかったようだ。それでも3日間で1時間以上の運用を行い、その間のFC-50はHiSWRでチューニングを拒否することなく働いてくれた。これからは安心してFT-891で3.5MHzCWを運用できる。今冬が楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます