JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

久々のSSB三昧な日_230224

2023年02月24日 23時03分48秒 | いつものQSO

今日(2/24)は、所用で休暇をいただいた。そのやっつける見通しは成り行き任せ感がMAXだったけど、それも困っちゃう展開なので昨晩から攻めのプランで動く。具体的には、前日(2/23)の夜に概ね準備を済ませておき、朝は5時起きで詰めの準備。7:30前に所用先入りし、10時過ぎに終わってくれた。正直ここまでロスタイムが少なくトントン拍子に事が運ぶとは思っていなかったので、これはラッキーだった。

その後は帰宅して一旦休憩して、11時くらいから再びお出かけ。雨なども降っていないので、少し足を伸ばして下道で3001へ向かう。その道中は14MHzSSBを運用、基本的にはこちらのCQだったが、一部は相手のCQをCALL。運良く近距離エリアが開いてくれ、13時までの間に計8QSOいただいた。

3001の滞在時間は2時間ほどで、帰りも下道&14MHzSSBでCQを出すもノーカン。なので見切りを付けて7MHzSSBへQSY。7MHzの前半は相手のCQをCALLし続けたけど、ほとんどが取り負けだったので1時間で3QSOに留まる。その後5分程度ワッチ。空き周波数を見つけたのでCQを出してみるものの、CALLは少なく2QSO。

やや消化不良気味に感じたので、2806で17時過ぎから暗くなるまで駐車モービルでCQを出し、18時ちょい前まで7QSOいただく。元々日没前には帰宅するつもりだったので、ここで本日の運用を終了した。

-・・・-

まぁ結果は合計20QSOなので、ぶっちゃけ特筆する出来高ではない。でも、2月に14MHzSSBで近距離エリアとのQSOは初めての経験だった。正直な話、比較的14MHzSSBをワッチしていた2010~2013年頃@イプサム時代の経験には無かった展開なので、今回の結果は今後のワッチプランに影響しそうだ。

それと、ここ半年ほどは大半がCW運用だったので、今回のパターンは新鮮なものがあった。他に、現在発行中の第17次QSLカードを少しでも電話運用で消化したかったので、こういう展開はとても有難かった。ある意味調子に乗って?明日からもSSBのワッチを意識していきたいと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パドルに対するリグの切り替え | トップ | CQ誌2023年3月号を読み終えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事