goo blog サービス終了のお知らせ 

JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

初交信は2ndQSO

2008年08月15日 23時59分59秒 | いつものQSO

以前にSkypeで話したことがある方と144MHzFMでQSOできた。パソコン内の変調回路やSkype用MICの特性について詳細は不明だが、Skypeの印象と若干の差があった。

相手方は私と同じ年齢らしく前回は何かと話が弾んだのだが、今回は向こうさんが記念局運用中ということで数分のQSOとした。それでも一度は無線でQSOしたいと思っていた方なので良かったと思っている。(→Info by Leaf TNX.)

「今後もSkypeを続ける限り、時々こんな事例が出てくるんだろう。」と思った、ひとときだった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好調なハイバンドのCONDX | トップ | セパレート式MPコネクタ(←と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事