シロダモ(クスノキ科)の実です。
身近な林にごく普通に生えます。雌雄異株で花期は秋ですが、同時に前年枝に赤い実をつけます。写真の実は、ようやく色づき始めた感じで、花はまだ咲いていませんでした。
10月中旬 横浜市内にて
葉脈は三行脈といって、葉の付け根近くで3本に別れて長く伸びる事が特徴です。クスノキやヤブニッケイでも同じ特徴が見られます。
本種は、葉の裏が特に白く、これは高級脂肪酸が付いているからです。
林の中を歩くと、こんな若木に出会うことがあります。
葉の裏の白さと三行脈を確認してみてください。
4月下旬 横浜市内にて
←1日1回、クリックお願いします。人気blogランキングに参加中!!
身近な林にごく普通に生えます。雌雄異株で花期は秋ですが、同時に前年枝に赤い実をつけます。写真の実は、ようやく色づき始めた感じで、花はまだ咲いていませんでした。
10月中旬 横浜市内にて
葉脈は三行脈といって、葉の付け根近くで3本に別れて長く伸びる事が特徴です。クスノキやヤブニッケイでも同じ特徴が見られます。
本種は、葉の裏が特に白く、これは高級脂肪酸が付いているからです。
林の中を歩くと、こんな若木に出会うことがあります。
葉の裏の白さと三行脈を確認してみてください。
4月下旬 横浜市内にて
←1日1回、クリックお願いします。人気blogランキングに参加中!!