イタチハギ[鼬萩](マメ科)
道端の草地にイタチハギの花が咲いていました。
この下は崖になっているのですが、法面緑化の名残りでしょうか。
花の様子は初めて見ました。
花冠は黒紫色で旗弁は下を向いて筒状に巻き、雌蕊・雄蕊を包みます。
小さな花がたくさん付くのですね。
以前、境川の土手で実が実り始めた様子を見たことがありますが、たくさん実を付け、繁殖力も強そうです。
外来生物法で要注意外来生物に指定されています。
あまりこの花を見る機会が増えるのも困りますね。
2007年の実
5月下旬 横浜市内にて
道端の草地にイタチハギの花が咲いていました。
この下は崖になっているのですが、法面緑化の名残りでしょうか。
花の様子は初めて見ました。
花冠は黒紫色で旗弁は下を向いて筒状に巻き、雌蕊・雄蕊を包みます。
小さな花がたくさん付くのですね。
以前、境川の土手で実が実り始めた様子を見たことがありますが、たくさん実を付け、繁殖力も強そうです。
外来生物法で要注意外来生物に指定されています。
あまりこの花を見る機会が増えるのも困りますね。
2007年の実
5月下旬 横浜市内にて