自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

雄花も雌花も・・・

2017-06-30 23:54:00 | お散歩
アカメガシワ[赤芽柏](トウダイグサ科)
アカメガシワも花の季節を迎えていました。
こちらは雌花ですね。山の上の方まで建てられた住宅際の林縁で花が咲いていました。
近所の人がこの花を愛でることはないのかもしれません。

少し離れた道端では、雄花の咲く様子も見ることができました。
空に向かって気持ち良さそうに咲いていましたね。
先駆性植物として日当たりの良い林縁などに真っ先に生えてきますが、あまり育つと伐採の対象になってしまいます。
花咲き実が生る姿を見られるのは、あまり長くないかもしれません。
今日で6月も終わり。今年も半分が終わってしまいましたね。

2016年の実り

6月中旬 横須賀市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする