ユウガギク「柚香菊」(キク科)
道端で野菊の花を見る機会が多くなりました。
ここにはユウガギクがまとまって咲いています。
キク科の花は面白いですね。白く花弁の様に見えるのは舌状花、中央の蕊の塊に見えるのは筒状花です。
いくつもの花が集まって一つの頭花をなっています。
いわゆる野菊の花は似ています。それぞれ花の名を当てるのは、私には難しいことです。
この総苞片の形も手掛かりになるようです。
花が終わってしまった姿も見られました。
果実の冠毛の有無、冠毛の長さなども手掛かりになります。
今日から11月。秋も深まる季節です。
枯れてゆく野に咲く花は、貴重な存在ですね。
2018年の花
10月下旬 横浜市内にて
道端で野菊の花を見る機会が多くなりました。
ここにはユウガギクがまとまって咲いています。
キク科の花は面白いですね。白く花弁の様に見えるのは舌状花、中央の蕊の塊に見えるのは筒状花です。
いくつもの花が集まって一つの頭花をなっています。
いわゆる野菊の花は似ています。それぞれ花の名を当てるのは、私には難しいことです。
この総苞片の形も手掛かりになるようです。
花が終わってしまった姿も見られました。
果実の冠毛の有無、冠毛の長さなども手掛かりになります。
今日から11月。秋も深まる季節です。
枯れてゆく野に咲く花は、貴重な存在ですね。
2018年の花
10月下旬 横浜市内にて