自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ホトトギス・・・

2021-09-19 22:22:00 | お散歩
タイワンホトトギス[台湾杜鵑草](ユリ科)
タイワンでは普通に自生し、日本では西表島に自生する多年草。日本のホトトギスと違い、花は茎先に散房花序を出し咲きます。
ホトトギスとの交雑種も多いそうです。
以前、タイワンホトトギスを知らずにホトトギスとして載せたことがあります。
今度は間違わずに撮ることができました。
昨日は台風の影響で大雨でした。
近くの川も氾濫危険水位を超え、越水した所もあるようです。
今日は台風一過の晴天、久しぶりに青空を見た気がします。

9月上旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする