自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

似たもの同士・・・

2012-04-04 19:55:00 | 家族
ナニワズ[難波津](ジンチョウゲ科)
カタクリの花を見ながら先に進むと、今度はナニワズの花に迎えられました。
北海道~福井、福島以北の本州に分布するので、本来は神奈川県で見ることのできないものです。
オニシバリとよく似ていますが、蕚裂片がオニシバリでは筒部のほぼ1/2長ですが、ナニワズではほぼ等長になります。オニシバリの花の方が、細長い感じがします。
葉は、オニシバリは長楕円形で側脈は不規則に分枝し、波曲しますが、ナニワズは倒披針状長楕円形で、側脈は分枝が少なく整然と伸びます。オニシバリの葉の方が、やや細長く感じます。

オニシバリ[鬼縛り](ジンチョウゲ科)
こちらは、先日から観察しているオニシバリです。3月の終わりには、ほぼ満開の状態でした。
今まで、オニシバリしか見たことがなかったので、ナニワズを見ることができ、その違いを比較することができました。
この花も思いがけない出会いでした。

3月下旬 横浜市内にて

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を感じて・・・ | トップ | 黄色い花にも・・・キバナノ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2012-04-04 20:36:39
そうか、ナニワズというのもありましたね。
初めてどなたかのブログで見たときは、自分の撮ったシロバナジンチョウゲが間違っていないかどうか、慌てて確認しました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-04 21:13:48
ディックさん
これらの花は似ていますよね。
ナニワズは初めて見ました。
オニシバリもナニワズも、花の匂いはしないそうです。
私は今まで勘違いしていました・・・
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-04-04 21:52:39
難波津とは凄い名前が付けられているのですね
空海を乗せた遣唐使の船は
大阪の難波津から出港しました

確かに沈丁花の葉っぱに似ています
返信する
Unknown (siawasekun)
2012-04-05 04:44:03
おはようございます♪♪

「似たもの同士・・・」、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。

応援ポチ♪♪ 
返信する
Unknown ()
2012-04-05 09:10:38
おはようございます♪
一瞬ジンチョウゲかと思っちゃいました (^^ゞ
でも、ジンチョウゲ科という事なので
似ていても不思議ではないんですね♪
PP☆
返信する
Unknown (とんとん)
2012-04-05 09:51:46
オニシバリもナニワズも見せていただいて魅力を感じています。
自然な静かな黄色かな?と。
自分で写真を撮らないとなかなか覚えられませんが、
落ち度も出会えないのは、知らないので見過ごしているだけかもしれません。
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2012-04-05 19:37:56
こんばんは。

昨晩は参りました。いきなり工事の結果の
ようで、ネットが不通。今日の帰宅でやっ
と復旧した環境です。

さて、ナニワズしか知らなかった僕は、
オニシバリの方に興味有りです。

返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-05 21:08:55
FREUDEさん、こんばんは
そうなのですか。
空海の旅立った港と同じ名なのですね。
名の由来は分かりませんが、面白いですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-05 21:09:55
siawasekunさん、こんばんは
ナニワズ、見ることができてうれしかったです。
これも期待していなかったので・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-04-05 21:11:15
恵さん、こんばんは
雰囲気は似ていますよね。
オニシバリもナニワズも夏に葉を落とすところが、ジンチョウゲとの大きな違いでしょうか。
夏に探しても分かりづらいのです・・・
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事