自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

思い出の花・・・

2021-09-01 23:26:00 | 旅行
マツムシソウ[松虫草](マツムシソウ科:スイカズラ科{APG])
北海道~九州の山地の草原に生える越年草。葉は対生し、羽状に深く裂け、裂片の先は鈍いです。
8~10月、茎先に淡紫色の花を咲かせます。中央に花冠が5裂する筒状花がつき、周囲に3裂する唇状花をつけます。
花期に地上部を採取し、天日で乾燥させたものを脳梗塞や心筋梗塞の予防に使われることがあるようです。
10数年前に、兄家族と一緒に父と母も連れて旅行に行ったときに初めて出会った花です。
今は子供たちも成人し、父と母も他界しました。
今日は母の祥月命日、墓前に届けたいですね。

8月上旬 箱根町内にて

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白く咲く・・・ | トップ | 雨に濡れ・・・カセンソウ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2021-09-02 06:01:16
おはようございます。

マツムシソウ。この花は佐渡の大佐渡
の山で見ています。越後では見たこと
が無いです。野草ですけど、なんとな
く栽培種にもなりそうな見応えがある
花ですよね。

返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2021-09-02 15:54:28
こんにちは。マツムシソウは涼しげな名前ですね。その果実の形が少し変わっていて今年初めて観察できました。
返信する
Unknown (ディック)
2021-09-02 20:06:48
思い出のある花なのですね。
自分のブログに記事はありませんが、小石川植物園で見て知っています。
8月14日にハーブのチーゼルを記事にしていますが、あれもスイカズラ科マツムシソウ属でした。
きれいな状態の花を見つけて撮影し、記事にしてみたいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-02 23:06:25
地理佐渡..さん
佐渡で見られているのですね。
確かに花壇でも植えられていそうな雰囲気です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-02 23:07:34
多摩NTの住人さん
果実まで見たことがありません。
何時か見てみたいです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-09-02 23:09:57
ディックさん
はい、思いである花の一つです。
同じ属の花、チーゼルは知りませんでした。
ハーブとして使われるのですね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事