自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

枯れ葉と冬芽・・・ヤマコウバシ

2008-03-03 21:03:00 | お散歩
ヤマコウバシ[山香](クスノキ科)
関東~九州の山地に生える雌雄異株の落葉低木。葉は互生し、葉柄が5mm以下と短く、冬でも枯れ葉が枝に残るのが特徴です。
同属のクロモジは枝が緑色で葉が枝先に集まり、アブラチャンは葉柄が長く、赤味を帯びるため区別することができます。
クロモジやアブラチャンと同様に、ヤマコウバシも枝や葉をちぎると良い香りがするそうです。
枝葉を揉むとよい香りがすることからこの名がついたそうですが、由来となったその香りを今度は確認してみたいと思います。

2月下旬 横浜市内にて 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泳いだり、歩いたり | トップ | 何を探して・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*kotokoto*)
2008-03-04 10:23:10
おはようございます^^
ヤマコウバシ。初めて聞きます。
いい香りがするんですね。
どんな香りなんでしょう。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2008-03-04 20:02:43
*kotokoto*さん、こんばんは
ヤマコウバシ、私も初めて見つけました。
これから花も咲くようなので楽しみです。
返信する
Unknown (お花大好き!)
2008-03-04 21:08:27
YAKUMAさんは、本当によくご存知ですね。
初めて聞く名前です。
この葉っぱ、蓑虫を想像しちゃいました!
最近は、あまり見る機会がありませんけど。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2008-03-04 21:15:55
お花大好き!さん、こんばんは
ヤマコウバシは、ひろしさんの「舞岡公園の自然」で教えてもらいました。
クロモジの仲間は、好きな木なので見つけられてうれしかったです。
そういえば、蓑虫は減っているみたいですね。
子供の頃は、庭でよく見かけましたが。
枯れ木にぶら下がるところが、似ていますね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事