シロハラ[白腹](ツグミ科)
久しぶりにシロハラを撮ることができました。
林縁を歩いていて、他の鳥たちを観察するため立ち止まって、また歩き始めたところ、反対側のすぐ近くの斜面からいきなり飛び立ったのです。
私が観察している間、息をひそめていたのでしょうね。
いつもこの鳥には、私の方が驚かされます。
冬の散策で、この鳥に出会うのは珍しいことではありませんが、2シーズンぶりの観察となりました。
この冬はどれだけ出会うことができるか楽しみです。
2016年のシロハラ
12月中旬 横浜市内にて
久しぶりにシロハラを撮ることができました。
林縁を歩いていて、他の鳥たちを観察するため立ち止まって、また歩き始めたところ、反対側のすぐ近くの斜面からいきなり飛び立ったのです。
私が観察している間、息をひそめていたのでしょうね。
いつもこの鳥には、私の方が驚かされます。
冬の散策で、この鳥に出会うのは珍しいことではありませんが、2シーズンぶりの観察となりました。
この冬はどれだけ出会うことができるか楽しみです。
2016年のシロハラ
12月中旬 横浜市内にて
里山で、出会っていたんですよ。
もう会えません 石段の山なのできついんですよ。
冬から早春に見ますね。さすがに
市街地にいたのでは見られないの
ですが、民家のある郊外なんかで
は目にしますよね。佐渡にいる時
毎春見ていました。
シロハラは結構人怖じしない鳥のようですね。
こちらでもたまに見かけますが、目が合っても茂みの中にこそこそと入って行きます。
p
こちらでは幸いなことに、近所でも見ることができます。
可愛い鳥ですよね。
この辺りは横浜の郊外なので、シロハラやツグミはこの季節よく見られます。
季節を感じさせてくれますね。
こちらが気付くより先にシロハラの方が逃げますよね。
近寄れる個体も見かけますが、個体差なのでしょうかね。
P、ありがとうございます。
柏崎にいらしたのですね。
平成最後の正月はいつもと変わりなかったです。
今年もよろしくお願いいたします。
>冬の散策で、この鳥に出会うのは珍しいことではありません
そうですか。私が「これがシロハラ」と気がついていないだけかも知れませんね。
見つけてみたいです。
行動はツグミに似ています。
ツグミの方が警戒心が強いのかもしれませんが・・・
この冬、出会えるといいですね。