自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

赤い実・・・イイギリ

2021-11-23 21:57:00 | お散歩
イイギリ[飯桐](ヤナギ科)
ここ5年ほど花を観察していないイイギリですが、今年は赤い実を見ることができました。
まだ大きな葉も残っていますが、赤い実もたくさんついていました。
葉がすっかり落ちた頃、ヒヨドリたちが集まってこの実を食べている姿を見ることができるでしょう。
今年はそんな姿を観察できるでしょうか。

2013年の花

11月中旬 大和市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実・・・ノイバラ

2021-11-22 22:01:00 | お散歩
ノイバラ[野茨](バラ科)
道端の斜面で出会ったノイバラの実。赤い色が青空に映えます。
この赤い実は偽果で、偽果とは子房以外の部分が果実にみえるものです。偽果の中は、絹毛で覆われた5~10個の堅果があります。堅果は、長さ4mm程度で細長いです。
今年は花を見ることができませんでした。
来年は花の香りも楽しみたいです。

11月中旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れるものは・・・

2021-11-21 19:03:00 | お散歩
アオサギ[蒼鷺](サギ科)
川沿いの道を歩いていると、川中で佇むアオサギと出会いました。
水の中の獲物を狙っている様子ではありません。
立ち止まった私を警戒しているのでしょうか。
この数日前、ここから少し下流で魚を捕らえたアオサギに出会いました。
この目ではしっかりと魚を飲み込むところまで観察しましたが、証拠写真を撮ることはできませんでした。
同じ個体なのでしょうかね。アオサギを区別することはむずかしそうです。
ジッとして動かないアオサギを見つめていると、流れゆく水の中で、ゆっくりとした時の流れを感じました。

11月上旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付いても・・・

2021-11-20 19:32:00 | お散歩
ロウヤガキ[老鴉柿](カキノキ科)
公園に植えられていたロウヤガキに、小さな実が生っていました。
去年の2月に、小石川植物園で葉が落ちた後も残っている実を観察しましたが、まだ11月なので葉も残っていました。
表面が艶々していて綺麗ですね。
来年は花咲く様子を見てみたいです。

2020年の実

11月上旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花・・・

2021-11-19 22:51:00 | お散歩
ツワブキ[石蕗](キク科)
道端でツワブキの花が咲いていました。
10個以上の頭花を付けて、立派な姿です。
去年は伊豆でツワブキの群生を見ましたが、こうして身近でもよく見ることができる花ですね。
今日は月食、薄雲がかかってはっきりとした姿を見ることができませんでした。
振り返って見た西の空は、夕焼けで綺麗でした。

2020年の花

11月上旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする