昨日7月16日 16時20分頃の虹
もう少し見たいとかの言葉におこたへします。
カメラの基本が分かっていないから綺麗に撮るにはどうすればよいのか分からない。
パソコン上で何とか見られたものを載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/216d4c72e44bc2d3743d0218cec29e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/9208c781c0e53b3d282a4827a5b27fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/cf1f103d99e3de65e7b55932ad513a1d.jpg)
そして右側の山からも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/5eb900b2de90951e6ffb7aca9428be61.jpg)
天空は虹は見えなかった。
虹が見えたときの山は湯気のような雲が湧き上がっており
雨も多少降り、太陽は背中の雲間で光っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/2ce470f51925dfe5b0a230bbd1749816.jpg)
太陽も雲間に隠れ始め、虹の色も薄くなっていく
それよりも電池がなくなるのでもう映せない。
もう少し見たいとかの言葉におこたへします。
カメラの基本が分かっていないから綺麗に撮るにはどうすればよいのか分からない。
パソコン上で何とか見られたものを載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/216d4c72e44bc2d3743d0218cec29e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/9208c781c0e53b3d282a4827a5b27fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/cf1f103d99e3de65e7b55932ad513a1d.jpg)
そして右側の山からも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/5eb900b2de90951e6ffb7aca9428be61.jpg)
天空は虹は見えなかった。
虹が見えたときの山は湯気のような雲が湧き上がっており
雨も多少降り、太陽は背中の雲間で光っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/2ce470f51925dfe5b0a230bbd1749816.jpg)
太陽も雲間に隠れ始め、虹の色も薄くなっていく
それよりも電池がなくなるのでもう映せない。