ようやく夏らしくなってきた。
夏休みに入りまだ、自由研究のテーマが決まらない生徒さんはいませんか。
こんな昆虫観察もテーマニすれば面白いよ。(必要なら資料を送ることも出来るよ)
夏の昆虫物語の始まりです。
夏の昆虫定番はセミから始まる。
朝早くから鳴くのはニイニイゼミ、暑い盛りと雨上がり、夕方にうるさく泣くのがアブラゼミだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/60e4658a8468f47693d0e4da8f76240a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/78/38cb0eee5932f8b2b4d9592dbc326a6d.jpg)
蜂の仲間を3種類をお見せする。
ハーブの蜜を吸う蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/d56f6f8fba4591643c2993ce1f038e57.jpg)
下のバッタにお尻の針を刺し眠らせて土の中の巣に運ぶ蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/1d009b943c7c3c75d0b841a69dfe997b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/6a5f656be730eece68d803c7788a83aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/e8eabd58ea79844f8f0158999cfb94df.jpg)
芋虫を探して針を刺し眠らせて巣へ運ぶ蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/aa6f293bcd7759d39c76d61c176dc8c1.jpg)
百舌の幼鳥が餌を探す為に廻りを見回し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/66f858b941f1cbff1852133a114c3b78.jpg)
餌を捕まえ食べてはじめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/ecda6e5621f7b9d141330db21dea261c.jpg)
蜂の名前は自分で調べてくださいね。
自然を探したらまだまだ面白い場面にで合うはずだ。
又ホタルの勉強をしたい人はFAX.NOを入れてコメントしてください資料の一部を送ることも出来るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/476bf80e5ff15e1436caadad4152bfe7.jpg)
夏休みに入りまだ、自由研究のテーマが決まらない生徒さんはいませんか。
こんな昆虫観察もテーマニすれば面白いよ。(必要なら資料を送ることも出来るよ)
夏の昆虫物語の始まりです。
夏の昆虫定番はセミから始まる。
朝早くから鳴くのはニイニイゼミ、暑い盛りと雨上がり、夕方にうるさく泣くのがアブラゼミだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/60e4658a8468f47693d0e4da8f76240a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/78/38cb0eee5932f8b2b4d9592dbc326a6d.jpg)
蜂の仲間を3種類をお見せする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/d56f6f8fba4591643c2993ce1f038e57.jpg)
下のバッタにお尻の針を刺し眠らせて土の中の巣に運ぶ蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/1d009b943c7c3c75d0b841a69dfe997b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/6a5f656be730eece68d803c7788a83aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/e8eabd58ea79844f8f0158999cfb94df.jpg)
芋虫を探して針を刺し眠らせて巣へ運ぶ蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/aa6f293bcd7759d39c76d61c176dc8c1.jpg)
百舌の幼鳥が餌を探す為に廻りを見回し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/66f858b941f1cbff1852133a114c3b78.jpg)
餌を捕まえ食べてはじめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/ecda6e5621f7b9d141330db21dea261c.jpg)
蜂の名前は自分で調べてくださいね。
自然を探したらまだまだ面白い場面にで合うはずだ。
又ホタルの勉強をしたい人はFAX.NOを入れてコメントしてください資料の一部を送ることも出来るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/476bf80e5ff15e1436caadad4152bfe7.jpg)