自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

急ぎ足の関東で

2006-11-26 17:37:43 | Weblog
孫の七五三だというから遅ればせながら東に向う「のぞみ」に乗った。
富士川を渡ったすぐ、富士山を見たからカメラを向けたがすでに雲の中。



新横浜を過ぎて渡る川が確か多摩川。



幼稚園のイベントに参加しての帰り道
わずかに残った木の葉の横で白と黒の鳥を見つけた。



あんたも好きネーと言われそうだが、
少なくともこの時点ではまだ関東の自然探索に興味があった。
が家に帰って遊んでいる孫の姿をみると中々の美形である。
少なくても下の写真モデルの子供に優るとも劣らないと思う爺爺馬鹿である。



何とか孫の七五三のお祝いも覗けたし、日曜日の計画遂行の為に東京を去る。

26日の朝雨が降っている。計画を断念し各持ち場に連絡して済んだとき
10月に気にしていた古代米の御餅を友達が持参してくれた。


古代米の赤米の刈取り前

そのお米を餅にした。真ん中のみどりはヨモギを入れたとか


先般のビタミンCが好評だったので今日はビタミンAを多く含む植物を紹介する。
最近の栄養学ではビタミンAということが少なくなっているようだ。
植物に含まれる場合はβカロテン、動物性の食品はレチノールとよんでいるらしい。
もう少しこの世界は学びたいので今日の言葉は「アーソー」と聞き流して欲しい。

可食部100gあたりの含有量をμgの単位で示す。
  シソ    11000  モロヘイヤー 10000
  ニンジン   8200  ヨメナ     6700
  バジル    6300  明日葉     5300
  ヨモギ    5300  ナズナ     5200  
  唐辛子    5100  しゅんきく   4500
  ホウレンソー 4200  西洋カボチャ  4000
  以下大根、フダンソー、ニラ、ロケット、三つ葉、小松菜 オカヒジキ等が続く。