自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

くまった話

2016-08-30 16:46:27 | Weblog
台風がウロウロしてくれて比較的しのぎやすい今日この頃
時間を作っては草刈りを行う。
28日はびんご自然栽培研究会主催のそうめん流しに参加して
昼飯代を浮かした後、文明の利器を使ってヒガンバナが咲く場所の草刈りを行う。


そうめん流し、
この子の顔を見ながら食べる
これが美味いのだ


斜面刈り用の草刈り機を使ってみた。
想像以上に早い。そして楽。夜腰が痛くなかった。






この場所でもヒガンバナがもうすぐ、9月中旬には咲き始める。
今年2回目の夏水仙が咲き始めた。




この花が咲くと昨年は1週間もたたないうちに白=アイボリー系が咲きだした。
草刈りを早くしないと花茎を刈り取ってしまうので草刈りを急がないと!

軽トラに燃料を取りに行くと


ゴマダラ蝶が車を占拠
車の移動は中止した


燃料を補充して草むらを見ると
アゲハ蝶がいた。じっとしているオス
ちょっかいを出すメス オスは動かない。
この行為人間世界では逆難破というらしい。世の中女性が強くなった。




オスは怒ったのか羽を閉じてしまった。




草刈り作業は副会長二人が別の場所で作業していた。






この場所は堂々川でも一番花を撮る場としては景観がよい。

話題が脱線するが
この場所の西、山を三つ越えたら、中条小学校の学校林がある。
8月初めに会員の方が教えてくれた話、
「実はこの近くで5月に熊を見た人がいる。中条学区では注意情報がでた」と
お盆頃、今度はお付き合いのマスコミの人が「中条に熊がでたのを知ってる」

場所を詳しく聞けば堂々川の西、もしかしたらこの場にも熊がでてくるかも!
くまった!くまった!ヒガンバナが咲いたら沢山の人が見学にこられる。




どうするか考えているうち、友人から熊の話を聞いただろう。
西広島山地に住むのは確実だがこちらでは聞いたことはない。と。
少なくても生存地域から当地までは100km以上離れており、途中には梨の産地がある。
梨の産地で熊の話はなし、
実は、見たと言う人は冗談が好きな人!どこまで信用するかとも言われた。

残念ながらホタル同好会も聞いてうやむやでとおしている。
ただ、タダだから情報だけは本気で取るようにしている。

元に戻って草刈り、
ここにもくまったやつがいる。



遊びに来たのだろうが砂留の説明看板の柱に精力ドリンク剤を置いたままの人がいる。
こちらは気温は下がったとは言うものの青息吐息で草を刈っているのに
余分の仕事を作るなんて!
いないから言えるが今度会ったらただではおかないから、くまった奴め!


蝶の先生に名前を教えてもらい、修正しました。