ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

わたぼうし音楽祭日本代表壮行会

2007-11-05 20:12:06 | ボランティア

障害のある人たちの詩に曲をつけて
歌う コンサートが奈良であった

そこで優勝した すぎたさんは
11月にマレーシアで開催される
「アジア・太平洋わたぼうし音楽祭2007」
に出場される
その壮行会があった

すぎたさんにはこのときはじめてお会いしたが 物静かで感じのいい人だった 
壮行会では 奈良から歌のボランティアの方も来ていて ミニコンサートも開かれた

過去の受賞曲なども披露されたが 違いがわからず全部同じメロディーに聞こえた 
曲をつけるための歌詞として書いているのだろうが ひねくれ者の私には 
せっかくの詞が 曲によって半減してしまうような気がした

最後にすぎたさんの受賞曲「つばさ」が披露された
作曲の安倍さん自らが歌ってくれた 甘い伸びやかな歌声だったが
そのメロディーは忘れてしまい思い出せない 音楽の才能もない自分が情けない

いずれにしても「つばさ」の歌詞は 読むほどに感銘する
わたぼうし音楽祭日本大会で すぎたさんは7年前から入賞をしている
体調が悪化して家に閉じこもっていたすぎたさんが
その入賞をきっかけに 自分に自信を持つことができるようになったそうだ

生きていることはすばらしいことだと悟ったすぎたさんから生まれる詩は
多くの人に勇気を与え 自信を与え 恐怖心を消してくれる
マレーシアの空の下でこの歌が流れる それを聴く世界の人の反応が楽しみだ