ボランティア講座を聴講した
3回シリーズの3回目
今日の話は 某大学学長の山本さん
厚生労働省は「ボランティア活動」と言っているが
文部科学省は「奉仕活動」といっている
この先生の話によると ボランティアと奉仕は違うという
ボランティアは自分を持っているが奉仕は減私で私がないのだそうだ
どうしてもボランティアを日本語にするなら 「義活動」だといった
見るに見かねてやることが義だ「義を見てせざるは勇無きなり」の義
いずれにしても「ボランティア活動は 自分のためにやるしかない」のが私の持論
ボランティア講座を聴講した
3回シリーズの3回目
今日の話は 某大学学長の山本さん
厚生労働省は「ボランティア活動」と言っているが
文部科学省は「奉仕活動」といっている
この先生の話によると ボランティアと奉仕は違うという
ボランティアは自分を持っているが奉仕は減私で私がないのだそうだ
どうしてもボランティアを日本語にするなら 「義活動」だといった
見るに見かねてやることが義だ「義を見てせざるは勇無きなり」の義
いずれにしても「ボランティア活動は 自分のためにやるしかない」のが私の持論