余っていたボディマウント用のポストをリューターにカッターやドリルを付けて加工、フロントのステルスマウントのポストを作成。つ、疲れた。でも簡易リューターでもけっこう加工できる事に驚きです。ネジ穴の最後はピンバイスが大活躍。ちょっち高いツールで何回使うかと購入時には迷いに迷ったけど今は結果オーライ。既にMRR2でステルスマウントのメリットとデメリットはイメージできてたので今回もフロントに2個装着の予定。まだ接着できる段階に無いけど、付ける時は付属の両面テープではなくMRR2と同じものを使うつもり。クラッシュした瞬間にボディを切り離してダメージを軽減しても剥がれないこの両面テープはかなり信頼性高いみたいだから。リアはBeaT純正のタワーからマウントを上げる予定でしたが今回のボディだと中途半端な位置に穴を開ける事になるので、強度(長さ)的に不利と理解した上でロアーデッキに開いてた穴からポストを迫り上げてみました。本当にこれで良いのか自信が無いので当面は位置を微調整したりしてボディへの穴あけは週後半の予定です。まだまだ先は長いようで。(手が痛い~)
余っていたボディマウント用のポストをリューターにカッターやドリルを付けて加工、フロントのステルスマウントのポストを作成。つ、疲れた。でも簡易リューターでもけっこう加工できる事に驚きです。ネジ穴の最後はピンバイスが大活躍。ちょっち高いツールで何回使うかと購入時には迷いに迷ったけど今は結果オーライ。既にMRR2でステルスマウントのメリットとデメリットはイメージできてたので今回もフロントに2個装着の予定。まだ接着できる段階に無いけど、付ける時は付属の両面テープではなくMRR2と同じものを使うつもり。クラッシュした瞬間にボディを切り離してダメージを軽減しても剥がれないこの両面テープはかなり信頼性高いみたいだから。リアはBeaT純正のタワーからマウントを上げる予定でしたが今回のボディだと中途半端な位置に穴を開ける事になるので、強度(長さ)的に不利と理解した上でロアーデッキに開いてた穴からポストを迫り上げてみました。本当にこれで良いのか自信が無いので当面は位置を微調整したりしてボディへの穴あけは週後半の予定です。まだまだ先は長いようで。(手が痛い~)