ハードの青を入れたら車高調整が思ったようにいかなくて一応ボツに。アジャストしなくても前が少し持ち上がってしまって。
次はミディアムの黄色。う~ん結構イイ感じかな?
とりあえずソフトの赤色も付けてみた。これも結構イイ感じ。
という事で先ずは黄色でバランスを取ってみました。実走できる日が来たら動きを見ながら赤色と比べてみたいと思います。
因みにリアはソフト(赤)のショートのままでアジャスト目いっぱいで様子見です。ダンパーがほぼ垂直なのでソフトの効果に期待。
これ等でバランスが取れて来たらスタビライザーも将来的には検討かな?
普通のTT01ES(TypeEね)には付かないけどR仕様にリファインしたコイツはスタビライザーも付けられるので♪