今年の渋滞、おおむね40km程度ってところみたいで。
昔は結構スケールが大きかったような気がします。
あれは福井県出身の同僚がランクル(70系、5気筒ディーゼル、幌)を新車購入、久しぶりのMT車が不安だからとサブドライバーとしてGWに横浜からの帰省に同行した時。
もう20年ほど昔の話しだが、上りの東名高速道路で「御殿場付近を先頭に120km渋滞」とのラジオに「そんな長かったら気を失うなぁ」ってお互い笑ってたら「本当に120km渋滞してた」!!!
クラッチを踏む左足がプルプルしながら、やっと抜け出した時の茫然とした状態といったら…。
エンジンがトルクフルなディーゼルな事でかなり救われた、やっぱりアメ車ライクなルーズな運転も許容するディーゼルは楽です。
半日、高速上をノロノロ走り続けたのも燃料タンクが大きい事、燃費が良い事で安心できたし。
とはいえ、流石に重いクラッチを多用すれば限界が来ます。
トルクで進むエンジンに任せ、右足でアシストしながらクラッチを操作するってのもその時が初めて。
ガソリンだったら細くてエンストしてたかも。
心身ともにズタボロの120km渋滞をGWにかまされてから「渋滞恐怖症」というか、余程の用事が無ければこの時期は車に乗ろうと思わなくなりました。
どんな車とか関係なく、せっかく有料道路を走るなら気持ちよく流れて欲しいですよねぇ(汗。