マツダのニュースを見て知った。
日本はかつて、国とメーカーが明らかにタッグを組んで「ガソリン=クリーン」「ディーゼル=公害」のようなイメージ作戦を展開したのはご存じの通り。
結果、乗用車はほとんどがガソリン車になり、ディーゼル車は絶滅危惧種扱いになった。
同じ重油からガソリンも軽油も精製され作られる。
ところがニーズが偏った結果、今は軽油を「輸出」してる有様なのだとか。
市場にダブつく軽油、つまり十分に余裕がある燃料という見方ができるのでは。
今日もガソリンスタンドの前で価格を見たらガソリンがまた値上がりしていた。
こうした背景を見ると、マツダのSKYACTIVE-Dのような魅力あるディーゼルエンジンの選択肢がもっともっと増えて欲しいと考えてしまう。
でも日本のメーカーでディーゼルエンジンもカバーできるメーカーって考えたら凄く少ないですね。
今回のマツダ、そして三菱、日産、ダイハツ(トヨタに供給)程度。
イスズは国内向け乗用車止めちゃったし(懐かしいなぁ)。
これは海外メーカーのエンジンに期待って事なのかなぁ。