闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

内容は盛り沢山、使えそうかな♪

2014-04-21 22:14:00 | 日記

IMG_6765.JPG

お値段、ハゼットのラチェットハンドル1本より安かった(Amazon)ので悩んだ末に購入。

先ずケースが結構シッカリしてるのが好印象。

ケースのそものは樹脂製、これなら車内に傷を付けなくて済むかも♪

縦横は結構コンパクト、でも厚さが70mmくらいあるので緊急タイヤがある床下置きは厳しいかなぁ。

重さ約2kg、シッカリした取っ手があっても気楽に持ち歩ける重さじゃない、か(汗。

内容はご覧のように結構ゴージャス、ペンチ類を除けば殆んど網羅されてると言っても過言じゃない。

魅力を感じたのは、ラチェットハンドル系は3/8サイズ、ドライバー(ビット)系は1/4サイズと用途に応じてサイズが既に分かれてる事。

他メーカーのセットだと大きなソケット(車整備用)は3/8セット、小型ソケットやドライバー、ビットは1/4セットと分けて揃える所が既に網羅されてる親切さ♪

これは財布にも収納場所的にもポイントが大きい。

ちょっと難点もあるかな。

新品という事を差し引いても嵌め込みが結構渋い(女性の握力じゃ厳しいかも)。

そのくせ、やや遊び(ガタ)が大き目のように感じます。

肝心のラチェットハンドルは音が結構こもります(静かとも言うか)。

どうやら内部の歯が小さいようで、その割にハンドルフレーム部が厚いので音がこもるようです。

回転部はちょっと遊び(ガタ)が多目、かな?

力が掛かる部分だけに心細いものの、価格を考えれば合格ってところですね。

壊れた時はハンドルだけ買い直せば良いと思えばコスパ結構良し!

個人的にはプラグソケット(抜け防止ラバー付き)はいらないから、22mmではなく21mmのソケットが入ってればパーフェクトでした。

車用以外でも重宝してくれる事を願います(笑。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿