食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

池上彰の宗教がわかれば世界が見える

2012-04-25 20:56:13 | 社会・平和

本に掲載の記憶に残った文章を箇条書き(いち部)する。

1、供養しなかったら祟ると言われたどうしたら
   →だいたいね、八十歳、九十歳で死んで、それでも祟ったら
    祟るほうが悪いんですよ
2、奈良仏教は今でもお葬式しない
3、大乗仏教 信者に出家を強いることがない。
    社会と関わり、他者と関わることこそが仏教なのだから。
    大乗仏教の理想は「とらわれない」人生をおくること。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルールなし?

2012-04-13 20:11:52 | 社会・平和

「電車の中での化粧、駅通路にぺたんと座り込む」

これらはどのように表現するとよいのか。何に照らして
ルール違反と言えるのか。

「どの場所にも、そこで行う行動の目的があってそれに
沿った行動をするよう、厳しく教え込まれた」 

これは曽野綾子著 「人間の基本」の一説だ。

場所には場所の行動目的が有りそれに沿った行動
をすることが共有のルールだと。

これがルール、納得だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする