食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

記念の棟上日

2009-05-28 20:10:16 | 社会・平和
2009年5月24日
棟上の日

天気にも恵まれて計画の家が姿を現した。
子供のころ・・・住む家があることは良い
ものだと感じた。

なぜ当時そのように感じたか記憶がはっきりしないが、
古巣(自分の根底)があることをありがたいと考えた
ものだろう。

今、新たに今風の家が棟上の時期を向かえた・・・。
この家もまた、同じような安心感を幾代かの後継世代
に与えることを願いたい。

(写真:棟上直後に坂下から写した)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上

2009-05-22 19:38:56 | 日本・世界・地球
いよいよその日がやって来る。
2009年5月24日(日)予定。

解体後、その場所に建てる。
解体の家は大正2年(1913年5月)の棟上と棟に記録が
残っていた。

約100年活躍したことが解る。
大正・昭和・平成と建っていた。

建てた当時にはきっと夢と繋がっていたことだろう。
私のおじいさんに当たる人だ。

私もこの家に夢を託したい。
この家が活躍し、生活が長くなされることを。
古くなれば、建替えられて家系も続くことを。

地球が危ない状況になったといわれている。
人が考えて早く調整もなされることも願いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験

2009-05-20 20:38:26 | 社会・平和
試験にも受験者の受験環境により種類があるようだ。
受験は同じなのに。

新しい仕事には必要な知識。
この知識は独学では理解に多くの時間が掛かる。

3日間の試験準備講習を受講。
このことにより大きな枠組みが見えた感覚・・・。

合格に向け理解に努めている。
同時に知識も得られる。
受講後約2ヶ月で受験だが、この間の前後差は
大きい。

改めて何かを知りたい時。
そのことに関する受験講習を受け、受験する。
途中の努力も必要だが、この方法は優れた手法だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に彼女

2009-05-05 19:47:41 | 社会・平和
子供が結婚を前提とした彼女を、親に紹介

とても喜んでいる。
5月2日に紹介を受けた。
きちんと二人で挨拶。・・・。

・・・嬉しい瞬間だった。

あまり間を置かず「おめでとう」と祝福したが、気を取り直し
このタイミングにと考えてきた子供へのことばを表現した。
下記だ。遅れてだが、伝えられた「家」についての願いも。

1、互いの心を定めた相手の良い点をしっかり記憶に。
2、現在は共稼ぎなど、家族を維持するには難しい環境だ。
  上手に維持しようとの努力が必要。努力とは夫婦のコミュニケーション
  を良くすること。


とは言え、この連休には嬉しいことがあった。
「おめでとう。」そして、幸せに。

(写真は本宅の090504時点の基礎を写したもの)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする