食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

プレミアム宿泊「長門市」

2020-10-30 09:45:49 | 今日の出来事

   元乃隅神社

 楫取素彦      

 

 経済活性化のための山口県発行のプレミアム宿泊券を購入。長門市の元乃隅神社へ、赤い鳥居が連なっている様子の写真を見て、「行きたい」と思っていた。添付写真の場所だ。併せて、GoToトラベルや地域共通クーポンなどの割引もあった。

 近くまで来る際には、是非訪問したい場所がもう一つあった。吉田松陰の友人(楫取素彦)とその妻(壽)が数年暮らした長門市の農村だ。訪ねると、住んだ場所のすぐ側を大きな道路が通り当時の農村を想像することは難しかった。しかし住まい場所の野積み石垣と壽(松陰の妹でもある)が仏教の妙好人であったとの説明看板を読むことができた。

 楫取素彦は廃藩置県の時まで毛利藩主の希望で側につき、その後農村、そして群馬県令となる。富岡製糸場はこの県にあり県の発展に貢献している。その後山口県防府市に戻り壽他界後の妻文(二人目の妻で、彼女も松陰の妹でもある)と暮らした。楫取素彦は貴族院議員をし、男爵でもあった。

 元乃隅神社の各鳥居には寄進者の名前が記されており、願い事が叶った者の寄進だろうと思われた。願いの中の一つに、子宝に恵まれるともあった。

 おめでとうございます!そして、寄進のお陰で、このような場所が素晴らしい観光地に変身できて、おめでたいことが重なっている。過疎地だろうと思われる場所だが、観光地としてさらに発展することを応援したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水使用場所の衛生管理

2020-10-23 13:58:26 | 予算の使い方

 水場は清潔に維持を

 家庭内には水使用場所(水場)が幾つかある。その場所では残飯が出たり、皮膚の汚れを洗い流したりする。洗濯は適時行うことが必要で、汗付きのまま放置すると黄ばんだりする。もちろんトイレも含めて水付着部にはカビが繁殖する。

 私は小学生の頃に、浴槽に水を入れて、木の枝や葉を燃す「風呂わかし当番」をしていたことがある。木の枝や葉を保管しておく場所を木小屋と言った。木小屋から焚口に運び、風呂のかまどで、火を点けて湯をつくる。

 水場について考えようとするのはその頃以来だ。いつも妻が清潔にしていた。私は70才になり、年下の妻もいつまでも元気だとは言えなくなっている。家庭内の水場が衛生的でなくなると心安らかにそこで過ごせない。少しずつでも妻の仕事の要領を知りたいと思う。そこで水場ごとのその要領をメモしてみる。

1、キッチン 料理をすると残飯が出る。肥料化物はコンポスト、プラや紙ゴミは各箱へ 料理使用の鍋や椀は洗って乾燥棚へ シンクは洗剤などにて磨き片付け 吹きこぼれなどは水「ふきん」でよく拭く 乾燥棚の水溜りは水抜きし、「ふきん」で1回/日清掃する 鍋や椀は毎日置場に戻す 「ふきん」はキッチンハイターで毎日洗う 「手ふき」は洗剤で毎日洗う

2、洗濯 肌着(シャツ、パンツ、靴下、タオル、ハンカチ、汗付着のもの、ぼうし)使用日(又は翌日)に洗う ワイシャツなどは洗濯に出す 枕カバー、ふとんカバー、敷きふとんシーツは週1回程度洗う 枕・上/下ふとんは1回/2週程度日に当てる 季節の変り目には清潔でないものは洗濯に出す

3、風呂 浴槽は毎日バスマジックリンで洗う 風呂洗い場壁:水滴や泡は水スポンジで洗い・水滴除去 床:水とブラシで軽くこすり洗い・その後水滴除去 天井:水滴なければ拭かず 水滴除去後は居間との間のドアは解放 カビ除去は1回/年年末に行う

4、水洗トイレ 水槽部:水垢を1回/週程度こする 座など:ぬれた流せる紙で拭く 補助手すりなど:1回/週程度ぬれた紙タオルなどで拭く 床:1回/週程度ぬれた紙タオルなどで拭く

 以上が見ていて私が理解できる範囲の要領だ。より作業内容を知る必要があるだろう。住まいの清潔さは一人で住む場合であっても大切な条件だ。そのため、水場以外の場所の掃除をも含めて、妻の作業要領を見習い続けたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃

2020-10-21 22:29:10 | 今日の出来事

  鬼との戦い

 私には、「鬼滅の刃」というアニメ好きな孫がいる。18日(日)までの3日間に第3のストーリーが映画館で上映され、孫たちは見に行ったという。私は第1、第2のストーリーを孫たちに勧められて10日、17日(土)にテレビで見る。

 鬼と人との戦いが内容だが、「思いやり」が随所にある。鬼が傷つけた人は、生き続けると鬼になる。鬼の食べ物は人肉、鬼になると傷部は再生できる。従って生まれた鬼にも人であった時期がある。主役は炭治郎と呼ばれるのだが、留守中に家族が襲われて妹を除いて皆殺しとなる。残された家族は2人となったが、妹は鬼へと変わり、兄を襲う。

 そんな時、二人は鬼退治の集団の1人と出会う。兄は妹と争いながらだが、鬼退治から妹を守ろうとする。妹は守る兄と接して兄を信じるようになる。鬼の肉体は、太陽の光を浴びると消滅する性質を持っている。この鬼退治は炭治郎の意向を確認すると、「太陽に注意せよ」などと注意を与え、兄弟は「妹を人へ戻す鬼との対決の旅」を始める。

 こんな「鬼滅の刃」だが、第3のストーリーでは、3日間の映画での興行収入は46億円になったという。ニュースによると、「アナと雪の女王2」は3日間で19.4億円だったとか。その人気の程度が凄まじいことを比較して知ることができる。第1・第2も見始めると、終わりと画面に記されるまで、テレビから目が離せなかった。

 ものがたり好きな私だから、とても面白いと感じて見ているのだが、一方孫たちとの共通な話題にもなるため、楽しみは両方向に膨らんでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地にて研修

2020-10-17 15:42:52 | 予算の使い方

  2020.10.13

 被災地を訪問して防災研修を受ける。R2・10・13に民生委員が、線状降水帯ができて大雨が降り、6年前に土砂崩れになった広島市安佐南区佐東南地区民児協(総合福祉センター)を訪問する。福祉センターは6階建て、立派なものであった。

 被災状況は死者68人・避難者はピーク時651人。避難所運営の組織は添付の組織図だったという。避難者が多いためにその運営には困難さがうかがえる。その時の「ボランティアをめぐるトラブル」の一つを紹介すると、ピンク帽子(ボランティア)は働きが悪いうえ、帰りには支援物資を持ち帰っていると区役所に苦情の電話がかかってきた。地域のボランティアの多くは、自身が被災者であることがあったためだった。

 「災害からの教訓」にはりっぱな支援組織でも自分自身が被害を受けると、他人の支援どころではない。まず自分自身の安全を! 組織の連絡網は携帯電話で造ることが大切(固定では停電時使えない)など。さて、被災者である民生委員は災害にどのように対処すべきか?まとめによると、発災前:検討へ参画 中:自分の命を守る・考える 後:応急復旧へ参画

 岩国市では各自治会単位で防災マップ作りが進められている。地球温暖化により「日本は亜熱帯型気候となっている」と思われる。ゆっくり時間をかけては、各地が被災地となる。私は、住民が先ず自分の命を守る知識を持ち、そして地域防災への意識を持つことが大切だと学んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康維持にラジオ体操

2020-10-10 06:22:36 | 体重と血圧

  ラジオ体操 健康のはじめ

 「地域の人達の健康を維持するために、公園でのラジオ体操を始めませんか」と勧められて、3年が過ぎている。地域活動の一つを担当することになって、凡そ半年の頃だった。

 どのように勧誘し、体操は細かくはどのように注意点があるのかなどを社協会館で学んだ。数日後には熱心な社協の方が、すでに長く続けられているグループや始めてまだ間が少ないグループの始め方例などを話しに私の家まで来られた。「なんと積極的な」。これが印象だった。

 しかし地域が準備できていることではなく、数人の方に「ラジオ体操の会が始まることを歓迎されますか」と質問をし、会の主催をお願いする方にも意見を事前に聴いた。環境がおよそ整った後、地域の自治会に協力をお願いして、事前に内容共有できた“案内ビラ”を6つの班にそれぞれ回覧した。 こうして始まったのだが、続けていると体調が良い。もちろん食べ過ぎ飲み過ぎ時には体調は乱れる。しかし肩は回るし腰は潤滑に効果があるので、身体について歳相応の自信が持てる。ありがたいことだと思う。きっと参加者も同じように自信を感じられていると想像する。

 さて、体操の開始時間は夏の6:50から冬の8:30へと替わる。10月より冬時間となった。お知らせを9月末自治会員回覧した。すると、もう80才だろうと思うのだが、意志が強くおねえさんを感じさせる方が初めて参加された。お世話係の私の心の温度は、とても温められた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新首相誕生に

2020-10-03 20:58:29 | 社会・平和

 民主主義とは

 先日新首相が誕生した。新閣僚も顔ぶれが揃った。今年は戦後75年目にあたるが、戦後の日本は民主主義国である。一議員に戻った、前安倍首相は諸外国を訪問した際、「共に民主主義国であることを称え、共に大切にしよう」と合言葉にされていた、このように記憶している。

 首相が代わるこの機会に、日本の政治体制について少し復習したい。国会中継などを見ていると、自分の理解不足を感じてしまう。少しでも理解が深まるようにと思ったところである。 民主主義とは「みんなのことは、みんなが話合って決める」ことを言います。 政治とは、意見が衝突したり、利害が対立したりする。それをうまく調整して、平和で安全な社会秩序を維持しようとする活動を言う。日本の議会制民主主義では意見が異なった場合「多数決」によって決め、集団の意志とする。

 日本の選挙とは4つ原則に基づき実施され選ばれた議員が国会で討議する。原則とは普通選挙、秘密選挙、直接選挙、平等選挙。誰がどの候補者に票を入れたかを公表しないのが、秘密選挙です。 国家とは、国民・主権・領域(領土など)の3要素を持つ。他国の干渉を受けない権力を主権という。また国家は軍事・警察権、刑罰権、裁判権、徴税権といった強制力(国家権力)を持つ。 法の支配とは、国家が国民を無視して権力の濫用をすることが無いように、権力を法によって拘束することを指す。民意が無視されず、国民に主権があることが、重要なことだから。憲法が最高法規であること、人権保護、適正手続きと内容の公正さ、の3つが主な内容。国家権力が国民の人権を侵害することを防ぎ、立法権を濫用できなくすることで民主主義は実現します。 三権分立とは権力が一つに集中して暴走することを防ぐため、立法権、司法権、行政権の三つに分けています。それぞれ国会、裁判所、内閣が保持します。この分立により、国が民意を無視して暴走することを抑制できるので、民主主義の実現にはなくてはならない概念です。

 民主主義の問題点はあります。1、少数派の意見が政治に反映されない可能性がある。2、国民に選ばれた個人や政党が実権を長く持つことで、独裁制のようになってしまう可能性がある。言い換えると、「国のことは国民の意志で決める」という民主主義の原則とは違う結果となることがある。3、日本の投票率は50%程度と低い。4、女性の国会議員数が少ない。5、「世界報道自由度ランキング」(2018年度)67位  「人の支配」(絶対君主などによる)を排除し、権力者を法で拘束して、国民の権利・自由を守ろうとする、法律に基づいて政治を行うことである。6、もう一つ、EUを離脱した英国は国民投票を行い、ポピュリズム(大衆に迎合)により批判をあおり、票を勝ち取っている。ネット(主に政治ドットコム)を参考にしました。

 結論として、「みんなのことは、みんなが話合って決める」という民主主義。みんなが同じようにしっかり考えて、しっかり話合って決める。「しっかり」と言っている「考えること」、「話合うこと」、そうした2つの努力をして「多数決」で決める。この手順を一歩一歩辿ることが大切だと理解できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする