信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

平成28年 生坂村消防団本部視察 1日目

2016年02月06日 | 私の活動報告

△ 新横浜ラーメン博物館でみんなが色々なラーメンを食べた後、バスを待っているところです。

 6日(土)朝6時30分に生坂村を出発して、2年に一回の慰労を兼ねた生坂村消防団本部有志の視察に同行させていただきました。前々回から、消防団長経験者で組織する「まとい会」の皆さんもご一緒いただき14名の参加でした。しかし、特に現役の消防団長の慰労をする視察の趣旨があるところですが、急な義理ができてしまい不参加だったのがとても残念に思いました。

 今回は、2年前の2月8日の大雪で高速道路が通行止めになってしまい、予定通り行くことができなかった神奈川県方面にリベンジの意味を込めてまいりました。
 長野道から中央高速を進み、八王子JCから私としては初めて圏央道を走り、東名高速に入り、午前11時には新横浜ラーメン博物館に着きました。地方創生と言いながら首都圏の高速道路の開通の速さには驚かされます。

▽ 新横浜ラーメン博物館の列を作っているところや館内、売店、私が食べたラーメンです。


 土曜日でしたので、列を作って入場を待っているほど混んでいましたし、博物館の中の人気ラーメン店は、30分ほど待つ店もありました。私は、ラーメンの鬼として知られる佐野実さんの「支那そばや」で普通盛りを食べ、次に豚骨ラーメンの聖地・九州で地元の圧倒的な支持を得ている「博多 元祖 名島亭」で小盛りを食べ、ラーメン好きの私としてはとても満足しました。


△ キリン横浜ビアビレッジの玄関先から撮影した粋な建物です。

 次に、キリン横浜ビアビレッジで「一番搾り」の製法・素材・発酵へのこだわり等について工場見学をしました。創業以来100年ちかく、自らの手で精麦しているのは、キリンだけで、最初に流れ出る一番搾り麦汁だけを使っているのは、一番搾りだけとのことでした。
 工場見学後は、搾り立ての一番搾り、プレミアム、スタウトの3杯を試飲させていただきましたが、搾り立てはとても美味しく感じました。

▽ キリン横浜ビアビレッジで「一番搾り」の製法へのこだわり等について説明をお聞きし、搾り立ての一番搾り等を試飲させていただきました。




 初日の最後は、横浜ランドマークタワーの日本最高速(最高分速750m)のエレベータに乗って約40秒で69階の展望フロア「スカイガーデン」に行き、天気が霞んでいましたが、
横浜の雄大なパノラマを見ることができました。


△ 69階の展望フロア「スカイガーデン」に行く、2階のロビーから乗り込みところです。

1,2階の多くの専門店も見た後、一人迷子になった人がいましたが、仲間が見つけに行き少し遅れてホテルに着きました。

▽ 横浜ランドマークタワーの69階の展望フロア「スカイガーデン」からの横浜の風景です。


 夕食は、横浜中華街で中国上海料理の老舗で、みんなで和気あいあいと一献交わしながら楽しいひと時を過ごしました。皆さん、朝早くからお疲れ様でした。