

△ 今回も開店前から多くのお客様に並んでいただき、整理券を配って対応していました。私は5分前ほどに行きましたが52番でした。
4(土)の午前10時から午後2時まで、かあさん家で毎年恒例「花まつり」が開催されました。日頃の感謝の気持ちを込め、おまんじゅう、おからドーナツ、うめ干し、かあさん味噌、どぶろく「腹の神」、ジュース(梅・しそ)、おにかけなどを2割引ほどで販売されました。
また、梅おこわ、よもぎあんころ餅、濃い~豆乳、レーズンクッキー、おからコロッケなどのおすすめ商品も数多く並べ、お茶のサービスもあり、お祭りのように盛り上がっていました。
今回も開店前から大勢の皆さんにお越しいただき、店内が狭いため順序良くお買い物をしていただけるように整理券を配って対応していました。やはり、お客様が多くお越しですので、駐車場はすぐ一杯になり、売り場面積も狭く、もっとゆっくりと買い物をしていただきたいといつも感じております。しかし、かあさん家のスタッフは、一生懸命に対応され、人気商品も次から次へと間に合わせていましたので、レジで時間が少し掛かった程度で、お客様もスムーズにお買い物をされていました。


△ 今回もお客様に狭い思いをさせてしまいましたが、お目当ての商品を沢山買っていただき、満足そうに買い物をされている方が多く嬉しく思いました。
かあさん家は、当村の農業公社が6次産業化を進めながら運営されていて、20代から70代の女性の皆さん20数名が、元気に明るく働いていただき、村内の大事な雇用の場にもなっています。


△ かあさん家の皆さんが、商品が売り切れにならない様に力を合わせて、おまんじゅうなどを作っているところです。
今回の「花まつり」も多くのお客様にお越しいただき大盛況でありましたことに感謝いたします。そして、計画中の直売施設の運営内容等の検討の上でも「かあさん家」の実績が基本になると考えますので、引き続き安心・安全な商品を提供する6次産業化の体制を拡充していただきたいと思っております。
▽ 今朝は天気が良く、池沢口からの生坂ダム湖の風景です。



その他生坂村では、公民館でサッカー・バレーボール教室等が行われました。