信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

新型コロナウイルス感染症対策本部会議&新型コロナウイルスワクチン接種&総合防災訓練連絡会議

2021年08月20日 | 生坂村の報告
 20日(金)午後2時からは、長野県が医療非常事態を宣言し、全県に対して警戒レベル5に引き上げるという情報をいただき、急遽新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。


 県は9月20日までを「命を守る1か月」として、確保病床使用率を40%以下へ引き下げる目標を設定し、感染警戒レベルの引き上げに伴い、療養・検査体制の強化、ワクチン接種の加速化などに取り組むなどの対策を示しました。


 当村も、保育園、小・中学校の感染防止対策の徹底、教育委員会所管のB&G海洋センター(体育館、トレーニングルーム、会議室、プール)、児童館「たんぽぽ」(図書室含む)、総合運動場、屋内ゲートボール場、スポーツパークなどは9月20日迄村民に限定すること、やまなみ荘の宿泊予約は県内の方に限定、飲食は夜8時までとし、高津屋森林公園の休業継続、道の駅いくさかの郷は入場制限、各教室、事業などは今後の状況により判断するなど、色々な対応を決めさせていただきました。


 早速今回の県からの感染防止対策等を加え、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、行政防災無線とICN、ホームページなどで周知徹底するように進めることにしました。


 本日のワクチン接種は72名(1回目の接種68名・2回目接種4名)でした。
 累計は1回目1,282名(内2回接種済1,070名)でして、集団接種の1回目の最終日になり、9月10日(金)の2回目接種で終了する予定です。



 村民の接種状況は、上記数値から村外者等を分けた分(約54名)を引き、村外で接種を行った分(病院・施設入所及び施設職員分:現在69名)を足した1,297名となります。
 当村の12歳以上の村民の81%にあたります。


 午後7時からは、令和3年度生坂村総合防災訓練連絡会議を行いました。10区の内9区の区長さん方にご出席をいただき、私の挨拶の後、担当職員より自主防災組織の会長の区長さん方に関係する防災訓練総括表と自主防災組織の行動表(案)について説明させていただきました。


 そして、長野県が医療非常事態を宣言し、全県に対して警戒レベル5に引き上げられたことにより、防災訓練の実施の可否とお盆の大雨の避難対応などについて、全員の区長さんからご意見をいただきました。


 コロナ禍で村民を集めての開催はするべきでない、警戒レベル3での避難者の少なさ、非常食の賞味期限切れや使用した分の補填、段ボールベットなど配備品の状況、ペットの避難対応、状況により自宅避難にした判断、炊き出しの内容と必要性、情報取得の方法など多岐に渡りご意見、ご要望をいただきました。


 協議の結果、防災訓練は開催しないことに決定し、お盆の災害対応などについては各区の意見等をまとめていただき、担当部署で協議をし、改善できる事案は対応し、検討する事案は協議し、区長会議等でご報告させていただきます。
 一日のお仕事などでお疲れのところ、避難所開設の反省点、問題点などを慎重にご協議いただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る