信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

長野県町村会国に対する提案・要望活動

2018年11月16日 | 私の活動報告
 16日(金)朝は引き続き寒かったものの、日差しが届き始めると暖かくなり、東京の昼間は日差しがポカポカとしていました。
 午前7時30分からの県関係国会議員12名の皆さんへの面談の提案・要望は、最初に県町村会 藤原会長さんから、町村会で協議して提案する24項目の内、重点提案8項目の「災害からの復興と防災対策等の強化」「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」「教育環境の整備」「野生鳥獣被害対策及び森林環境整備の推進」の5項目に対して説明されながら要望いたしました。
 次に、県町村議長会 久保田会長さんからは、「観光振興対策の推進」「道路等交通網の整備促進及びインフラ老朽化対策の充実」「河川・砂防施設の整備促進」の3項目に対して説明され要望しました。


 それぞれの県関係国会議員12名の皆さんから、提案・要望事項に対しての回答、情勢報告、治山・治水・砂防の防災・減災対策、過疎対策、税制改正、幼児教育の無償化、議員報酬の見直し、地域おこし事業協同組合、移住・定住に向けての対策、医師確保、水道法の改正、PFIの検討、教育環境の整備、地方創生、緊急防災事業債の予算確保、国土強靭化の取組、議員の成り手不足の問題、財源・権限の委譲、入管法の改正、道路整備、河川環境整備、外国人の技能実習、議員年金等々について説明を受けました。




 意見交換では、酒米の加工米としての取り扱いの意見に対し農水省で協議すること、重要インフラの緊急点検の防災・減災対策には別枠予算の確保に対し予算確保に努めること、王滝村の災害対応と予算措置、議会の成り手への支援と予算措置、幼児教育の無償化と地方負担、車体課税・ゴルフ利用税の代替財源、技能実習生の待遇などの意見と回答をいただきました。




 県関係国会議員への面談要望後、私は建設部会長として、平林副会長さん、青木監事さん、茂木理事さん、議長会久保田会長さん、篠原理事さん、下出理事さん、栩本監事さん達と一緒に、農林水産省、林野庁、国土交通省、観光庁へ要望に行きました。

▽ 最初に林野庁次長 本郷浩二氏に「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」について要望しました。今後起こりうる地震、台風、豪雨、火山災害等の大規模災害や複合災害に備え、山林や河川等の地域の実態に応じて、治山・治水・砂防事業等一体的かつ効果的に推進することなどをお願いし、特に治山事業の防災・減災対策の推進について要請をさせていただきました。




▽ 農林水産省 農村振興局次長 太田豊彦氏にも「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」について要望し、特に農業関係のため池等の緊急点検、防災・減災対策の要望をしました。私からは中山間地域総合整備事業を実施中であることに御礼を申し上げ、引き続きをご支援をお願いしました。




▽ 農林水産大臣政務官 濱村進氏にも、「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」について要望し、今後、起こりうる災害に備えた法整備や対策の整備とあわせ、地域の防災・減災のための公共事業が、柔軟かつ現実に取り組めるように、更なる財政支援が必要であるなどと要望し、私からは、重要インフラの緊急点検の今後3年間で集中的に実施する防災・減災対策は、通常予算を削減しないで別枠予算を確保していただきたいとお願いしました。




▽ 国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部 砂防計画課長 今井一之氏にも、「大規模災害や複合災害に備えた公共事業の推進」について要望し、御嶽山、浅間山の火山対策の支援のお願いと、引き続き私からは、重要インフラの緊急点検の今後3年間で集中的に実施する防災・減災対策は、枠予算を確保していただきたいとお願いしました。






▽ 観光庁 観光地域振興課 広域連携推進室長 濱口信彦氏に「国際大会開催による地域観光・経済の振興」について要望しました。
 2020年の東京オリンピック・パラリンピックや2019年のラグビーワールドカップにおいて、訪日客や選手が開催地のみならず多くの地域を訪問できるよう体制や環境を整備するとともに、町村が行う環境整備に対しても財政支援を行うこと。また、インバウンド観光による経済振興や、国際交流といった様々な効果が町村の地域等にも波及するように取り組むことなどを要望しました。




 今週私は3日間の要望活動でしたが、会長さんはじめ皆さんも今月は何回も要望活動をされている方が多く、要望事項をなるべく実現していただくために関係各位のご尽力をお願いいたします。そして、お疲れ様でした。

▽ 朝の写真は上生坂上空からの風景です。





 その他生坂村では、保育園で避難訓練、小学校でALT、児童館でマラソンクラブ、下生野A班の皆さんの元気塾、図書ボランティア会議などが行われました。

最新の画像もっと見る