ベンベエの詩的つぶやき

世の中をちょっと斜めに見て・・・

お彼岸

2014-09-22 14:36:43 | 日記・エッセイ・コラム

母の(享年33歳)女学生時代の手紙が
生家の土蔵の中から見つかった。

胸を患っている友人に宛てたものの下書。
祖母が大切にしまっておいてくれたのだろう。
伊勢海老を描いた水彩画も一緒に見つかった。

母の書いたものを初めて目にして、
字も文章もしっかりしているので嬉しかった。
箱入りの世間知らずではあったが
周りの人にはとても優しかったと
母を知っているひとたちは言ってくれる。

秋刀魚の押しずしを食べに出かける。
3週間前たまたま立ち寄った店が
とても美味しかったので・・・。
秋刀魚は今が旬。
いつだったか夕方の団地を通り過ぎた時、
辺りいちめん
秋刀魚を焼く匂いが立ちこめていた。
若いころは腸を決して食べなかったが、
今はその苦みがなんとも美味!
年齢とともにいろいろ嗜好が変わり、
車を止めては暫し萩の花など愛でている。

      この先はけもの道なり女郎花


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベンベエさん、お母様はずいぶん若くして逝かれた... (バオバオ)
2014-09-23 11:20:16
ベンベエさん、お母様はずいぶん若くして逝かれたのですね。
息子が自分の遺品に感動している様子に、きっと嬉しく思われているでしょう。
返信する
バオバオさん。 (ベンベエ)
2014-09-23 12:11:29
バオバオさん。
幸か不幸か、女ざかりの魅力的な記憶しかありません。
返信する
ベンベエさん (美月)
2014-09-24 08:47:30
ベンベエさん
うちの父の母親も、
父が生まれて間もなく亡くなりました。
母親に甘えた記憶がないせいか、
父には女性に甘える気持ちが
強かったような気がします。
うちの母に、それを受け止める
懐の深さがあれば良かったのですが。。。
返信する
美月さん。 (ベンベエ)
2014-09-25 11:20:14
美月さん。
男は特に母への帰巣本能が強く、歳をとるほどに、その思いが強くなってきます。
返信する

コメントを投稿