心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

温める・・・

2013-06-01 05:12:06 | 気功養生的話

今年の冬に“自然素材”の温めグッズをいくつか購入しました~。

小豆など、手に入る素材のものは自作して使っていますが、

手に入りにくい素材のものは購入して使っています。

 

こんな蒸し暑い時期に温める話題?

・・・と、思われるかもしれませんし・・・、確かに使うと暑いかも・・・

ですが、意外と関節周辺って冷えていたりするのですよね。

そんな時に温めると疲れの解消が早いです!

写真のグッズは、アイウォーマー(上)とショルダーウォーマー(下)。

中身はさくらんぼの種です。

たっぷりのさくらんぼの種がけっこう長い時間温めてくれます!

これは、チンして繰り返し使えるタイプ!

 

以前の日記(さくらんぼの種について)も参考にしてください。

さくらんぼの種

 

 

温める時・・・

いくつかの素材を使い分けるのも楽しみになっています!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする