新型コロナ、オミクロン株の感染が驚くべき勢いで広がり、
心身ともに寒い毎日が続く1月です。
1月17日、冬らしからぬきれいな雲が出ていたのでちょっと外に出て見ました。

家をでてすぐ、
南方の空と学校の時計台と冬のケヤキを。

巻雲でしょうか、巻積雲でしょうか、
いずれにしても高いところに現れる上層雲です。

秋の空のようにきれいな雲でした。

薄雲(巻層雲)を被って太陽も出ていました。
露出アンダーにして、レンズを向けて見ると、
太陽の周囲に虹色の輪が見えます。
これがハロ、日暈でしょうか。

西方の空、巻層雲でしょうか。

ついでに高台に上がって北の空を。
この雲は積乱雲のように見えます。
心身ともに寒い毎日が続く1月です。
1月17日、冬らしからぬきれいな雲が出ていたのでちょっと外に出て見ました。

家をでてすぐ、
南方の空と学校の時計台と冬のケヤキを。

巻雲でしょうか、巻積雲でしょうか、
いずれにしても高いところに現れる上層雲です。

秋の空のようにきれいな雲でした。

薄雲(巻層雲)を被って太陽も出ていました。
露出アンダーにして、レンズを向けて見ると、
太陽の周囲に虹色の輪が見えます。
これがハロ、日暈でしょうか。

西方の空、巻層雲でしょうか。

ついでに高台に上がって北の空を。
この雲は積乱雲のように見えます。